公園の沼の鯉を再び狙う!糸を切られたリベンジ!

2014年08月09日
0
鯉釣り

 


あれだけの見え鯉がいるのに、前回釣れたのはたったの1匹。

娘自身も、釣れなかったのが悔しかったようで、再び2人でトライ!


パンを囮に撒くこと本の数分。


すぐに寄ってきたデカイ顔をした鯉たち!


うむ!


デカイ顔だ!

鯉の身体の大きさも迫力ありますが、私にとってもっとも迫力があると感じるのが、顔と口のデカさです。

顔を水面に上げた時、大きな口を開けてバフバフやっているのを見ると「こいつ釣り上げてえ!」と狩猟本能が呼び覚まされますw


で、大きめなパンを針につけて流してみました。


装備ですが、

270cmの万能手竿
道糸6号
鈎 伊勢尼13号


すぐに来た!

顔も結構でかい!

平和ボケした、人間からパンを食らって肥え太った鯉の重量は相当なものです!
溜め込んでいたパワーを一気に放出か!?

グイグイと沖に走ろうとして、懸命にこらえる万能竿!

800円の竿ですが、しなり具合は天下一品!SHIMANOなどの有名ブランド品の高級竿並っすよ^^!

糸も6号だとなかなか切れませんね!

いい感じです。


かなり手こずりましたが、ネットイン!

75cm!!!

記録更新!

しかも、デブ鯉で重量感たっぷりです!鯉は長さよりも重さを基準に記録を出して行きたいなあ~。


場が荒れてしまったので、しばらくは雑魚釣り。


娘はリール竿に袖針4号をつけてワタカを狙っていましたが、かわいそうに坊主^^;


で、再びパンを撒くと寄ってきました。鯉たち!


大きいサイズを狙って・・・ガツっ!

引きが半端ない!今まで最高の引き!

これは娘にやらせてあげようと、バトンタッチ!

10分程格闘したあげく、ようやくネットイン!

76cm!

太さはありませんが、とても元気な鯉でした。
ネットに入れても、そこから大ジャンプを2回しましたし、プラ舟に入れてもジャンプ!


子供と一緒ならパンプカがおすすめ!
ブッコミ釣りだとどうしても時間がかかってしまって退屈してしまうのでうってつけですねw

スポンサーリンク

AUTHOR: 通称ラクダ君 IP: 180.61.97.44 DATE: 08/11/2014 17:51:33  やりましたね~!! 75cm~76cm。 いいですね。 私のところはあんまり見えコイには出くわしません。  たま~にウキ釣りをしてるとそのウキの周りを泳いだりしますがね。そんな時のコイ君は横目で 私の方を見てるようで、「エサには食いつかんよ~」って言ってるような風ですよ。  先週、今週と週末は天候不順と用事で釣行出来ず、イヨッシーさんのコメント読みながら、 うらやましいやら、イライラするやら大変です。  あぁ、釣りに行きたい~。
スポンサーサイト



イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.