小ハゼ釣りに葛西臨海公園の橋の下で釣り

2014年08月08日
0
雑魚釣り


これも一応海釣りですかね。

東京湾内での釣りですし^^;

娘と甥っ子をつれて葛西臨海公園へ。

アオイソメをキャスティングで購入。10g100円。


人間様の食事よりも高い食事ですw


ブッコミ釣りで投げ込んでみました。
仕掛けは板オモリに袖針4号。

が・・・釣り針がすぐに根がかりしてしまって、釣りになりません。

子どもにとっては耐え難い苦痛。


スルメイカを糸で結んで、岩場の隙間におとしてやるとたくさんカニが釣れました。

写真には収めなかったのですが・・・ワタリガニかな?
カニは詳しくないのでわかりませんw

それよりも、娘と甥っ子の仕掛け作りと逃げ出したカニを捕まえたりと、雑用に振り回され写真のことなんて考える暇もなし(TT)


カニばかり釣っても面白くない。やっぱり魚!
岩場をよく見てみると、見慣れたハゼ系の魚が!

ハゼ系と言ったら、ヌマチチブしか釣ったことがありませんが^^;、ここは海水域なのでマハゼでしょう。

割り箸に道糸を結んで、ハリス0.8の袖針4号にアオイソメをつけて投げ込むと、


即あたり!


マハゼと思われる個体を5匹引き上げました!

写真取ればよかった!


と、こころに余裕が出来たのか、15cmの大物が釣れたので冷静になってパチリ。

ハゼ!


この日は6匹を釣って終了。


甥が飽きてしまったので、この時点で終了!

スポンサーリンク

AUTHOR: スーパーコピーブランド時計 EMAIL: o7ksla02@gmail.com IP: 109.73.176.14 DATE: 09/19/2018 04:49:09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 私達は長年の実体商店の販売経験を持って、先進とプロの技術を持%E
スポンサーサイト



イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.