週末の昼釣りにアメリカナマズが登場!

2014年07月07日
0
アメリカナマズ


先日の夜釣りでアメリカナマズラッシュに辟易しており、昼の釣りは鯉や鮒を釣ろうと、妻子とともにいつもの沼へ釣行。


餌もミミズや動物性の練り餌をつけるとアメリカナマズが寄ってきそうなので、私の釣り竿には、自作の芋餌をつけました。


自作の芋餌…。

捨て値で売っていたさつまいもを購入。

オーブンレンジで温めて、それをこねる。
こねてからパン粉を投入し、ある程度の硬さになるまでこねる。


これで出来上がりです。


写真撮っておけばよかったなあ。


装備:

娘:
・キャスティングのリール竿
らせん式吸い込み一本針
ハリス3号
伊勢尼8号

寄せ餌:神通力
食い餌:ドバミミズ


私:
・キャスティングで買った600円のリール竿
一本針。
ハリス3号
伊勢尼8号

餌:自作芋

・キャスティングで買った700円のリール竿
らせん式吸い込み一本針
ハリス3号
伊勢尼8号

寄せ餌:自作芋餌
食い餌:自作芋餌


・手竿
ハリス3号
伊勢尼8号
餌:自作の芋餌

 

私の仕掛けは動物性蛋白質を排除した餌。
アメリカナマズを嫌って、鯉、フナを集中的に狙いたい!


しばらく当たりが来ずに、ぼーっと待っていると、手竿がクイクイと引っ張っられます。

フナかな?と、思い、上げてみると…。

 

まあたお前か!



36cmのアメリカナマズ。

 

お前は…なんでも喰うな!なんでも喰うのは知っていたけど・・・植物性タンパク質にも喰いつくんだねえ…。


お腹も膨れ気味です。

この中にはモロコが入っているのでしょうか?

 

最近、季節のせいかもしれませんが、モロコやチチブがこの釣り場で釣れなくなってしまいました。

夜になると、アメリカナマズが大発生。すさまじい活性でこちらの仕掛けに食いついてきます。

これだけの量のアメリカナマズ共が湧いているとなると、モロコ達が全滅するのも時間の問題かも。


もちろん、釣ったアメリカナマズは近くにいた野良猫にあげて処分。


食えるのかどうかわかりませんが、アメリカナマズを持ち去って行きました。

 

娘は20cmのフナをゲット!


喜んでいました^^

 

坊主だと機嫌が悪くなり、「もう釣り行かない!」となってしまうので、一安心。

やはり、神通力は安定性がありますね。坊主のがれの良い餌ですw


 


スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.