週末二日間の早朝釣りで『龍王』と『神通力』を実践してみた

2014年06月16日
0
早朝釣り

 


早朝に行く釣り。
最近は1日に、40~55cmの鯉または鮒をゲットしていて、私にとっては絶好調でありました^^;

今回は、先日購入した『龍王』『神通力』を携えて釣り場へGO!

大物の釣果?

 

はは・・・。


ゼロでしたよ!( ゚д゚)

 

小物釣りで遊んでいたら、モロコが12匹程かかりましたが、それ以外は坊主。


今回、坊主になってしまったのを振り返ったところ、いくつか反省点を見つけました。

・吸い込み仕掛けでやるべきだった
・エサがバラけやすい
・気温が高く、魚が上に浮いて来ていた


龍王、神通力は評判もよく、良い餌です。
ただ、私のように一本ばりでの釣りには適していませんでした。
神通力はバラけやすく、集魚力も強いのですが、バラけるスピードが早く、すぐに鈎がむき出しになってしまったこと。もう少し崩れにくくすべきでした。

手竿のえさとしてもつけてみましたら、大きな引きがあったもののバラシ。リール竿でも当たりがありましたが、本あたりまではいかず。

神通力は、かなり集魚力があると感じました。
エサ持ちがもう少し良ければ、「ガブッ!」と、言ったかもしれません。


龍王につては大鯉用なので、これは吸い込みでこそ本領が発揮されるもの。
一本針のブッコミ釣りでは、コーンなどの穀物が大粒で含まれているため、すぐにバラけてしまうので向いていませんでした。


一本釣りならば、やはりキューちゃんなどのバラケにくいエサの方がよかったな。


私は、釣り方とエサを間違えていたのでした。


これは勉強になりました…。


でも、次の釣行ですぐに反省点を活かすことができました!( ゚д゚)

川とは言え、さほど流れもないのですが、バラケが早いですね。エサの使い方に注意です。


やっぱり芋でつなぎを良くした方が良かった!

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.