仕事前のチョイ時間を使って早朝釣り

2014年06月12日
0
早朝釣り

 


1泊2日の出張。
出張先で釣りができたらいいんですがね~・・・。

でも、この日は直行直帰で出発時間が遅めだったので、早起きしていつもの川へ行って来ました。

鯉釣りメインで出動。
ブッコミ釣りでは待ち時間が退屈なので、雑魚も拾うつもりです。

装備:
・キャスティングで買った600円のリール竿
サビキ仕掛の下に分銅おもり。
 針は8号、ハリス3号。


・100円改造竿
 鯉鈎10号 
ハリス2号

・振り出し竿
ハヤ鈎3号 
ハリス0.6号

ぶっこみ用のエサはパンと練りエサの『浮子鯉』。

それからミミズです。


短期決戦なら、自然界にいる生き餌の方が、すぐにエサと認識して食いつくというネット情報を鵜呑みにチャレンジしてみました。


しかし…


モロコの数が多すぎて・・・すぐに餌をパクられてしまいました!


これでは鯉や大きな鮒が来るまでに雑魚に食いちぎられてしまう…。

レギュラーサイズのミミズだったのがまずかったのか。モロコでは食いちぎれない、咥えて引きずることもできないような太ミミズの方がよかったんだろうな。


100円改造リール竿のブッコミには練りエサ。
キャスティングのリール竿にはパンをつけて投入。


雑魚がせっかく来てくれているので、ミミズをちぎって竿を垂らしたら、入れ食い状態。


通算でモロコ14匹をGET。


で、さっきから私のそばで「くっちゃ、くっちゃ」という音がするので周囲を見渡してみると、私の足元で、鯉がパンを喰っていましたw

カサカサになったパンの耳を川に落としてしまったようで、それを貪っていました。


なんだよ~!だったら針にかかっているエサを食えよっ!


タイムアップ!


終了です。


鯉のあたり?と思われるのは一度ありました。

100円改造竿がガクンとしなったと思ったら、その後、動きなし。

 

まあ、こんな時もあるもんだ!(と、言いつつ、こんな時が多いw)

 

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.