鮒大量!近所の沼でダイソー仕掛けが本領発揮!

2014年05月20日
0
雑魚釣り

 

早朝釣りでは亀ばかりを釣り上げ、土曜日の昼に妻子を連れて釣りに行っては坊主。

このまま、川で粘って釣ってもあたりが来ないので、原点に帰って沼でチャレンジしてみました。

午後3時に現地着。
もうちょっと早く釣りに来たかったけど、家族持ちだといろいろあって出かけるのが遅くなるのよ…。


現地到着。


たくさんの家族連れが雑魚釣りをしていました。
けれど、釣果はイマイチなようで、ほとんど釣れていない様子。みんなウキ下があってなくて、底についていないから釣れていないのだと思います。

他に、鯉の吸い込み仕掛けを使っている人がいました。2家族で、1家族は竿2本、もう一家族は竿5本。朝から来てやっているそうですが、釣果はゼロ。


今回の装備品の紹介。


・100円ダイソー改造竿リール
道糸4号、鯉鈎8号、ハリス2号。
・500円ダイソーリール
サビキ仕掛け(ハリ4号、ハリス0.6号、かごは使わず。下に2号の分銅)


・キャスティングリール
サビキ仕掛け(ハリ4号、ハリス0.6号、かごは使わず。下に2号の分銅)


・振り出し竿
道糸1.5、赤虫鈎3号、ハリス0.6号


私も手竿で釣りをしたいと思いましたが、家族連れですと、仕掛けの付け替え、魚をハリから外したり、餌を付け替えたりと忙しいので、今回はリール竿のみ。これなら忙殺されることもないでしょう。のんびり出来ます。


それにしても、周りは全然釣れていません。いつも来ているヘラ師もあまり釣っていませんでした。

娘が投げたらすぐにヒット!

ここはなんにも釣れないよ~と言っていたおじさん、娘のハリに魚がかかったぜ~!


約20cmのキンブナをゲット!


お見事!


続いて、2投目。

ちょっと待ったけれど、15CMのギンブナをゲット!



妻も10CMのコブなをゲット!


私の竿には一向にかからず…。
また、私だけ坊主かな?と思って、他の釣り人の竿を見ていると、

パパッ!パパの竿に来ているよ!


むうっ!?

ダイソー500円ロッド、本領発揮か!?

手応えあり!結構引くぞ!

魚影が見える…。20CMは超えている思われる、なかなかの個体です!



ゲット!

 



その後も、娘と私でキンブナ、ギンブナを釣り上げました。大体15~20CMのが8匹かかりました。
開始2時間でなかなかの釣果です。ってか、今まで一番好調ですW


今度もまた、ダイソー500円ロッドがしなる!


これはっ!?


夢中になってリールを巻くと!


魚影をみるに、ゆうに30CM以上はあると思われる鮒がかかっています!


ハリス0.6号…。しかも、今まで鮒を釣り上げてきたので、縮れています。

これで、いけるのか…?


足元で格闘している時、他の針が杭に引っかかってしまいました…。


ヘラ師の方にタモ網捕獲の援護をしてもらい、針を杭から外すことに成功しましたが…


ハリスぶっちぎられて逃げられたっ!(゚д゚)

 

おのれえ~~~~!

 

悔しいなあ~!


逃した魚は大きいと言いますが、まさにそれです。


その後、鮒を3匹釣り上げました。


この日の釣果は、

鮒13匹でした。


悔しかったけど、楽しい鮒釣りでした!

ダイソーのサビキ仕掛けは応用次第でカナリ使えます!

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.