深場は全部ヘラ師なのでへっぽこ鯉釣り師は浅場で釣る!

2017年04月09日
2
0
似鯉釣り
今朝は霧雨が降っておりました。2日連続の雨ですが、雨だからといって釣れるわけではないのが春なのか。

昨日は違う他の川で釣りをしてきました。早朝6時、雨にも関わらず、ヘラ師が10人以上陣取っておりました!すごい気迫っ!てことはやっぱり釣れるのでしょうか?楽しみです。

深場はすでにヘラ師たちが占拠。私は浅場で釣りです。ヘラポイント=鯉ポイントではないことは百も承知!
水深70cmほどのポイントで竿を出してみました。長さは450が良さそうなので、光流DXを投入!

ここは魚の引きがとても弱く、なよなよと上がってくるので糸を細めにしました。

道糸3号
ハリス2号
鯉スレ5号
丸うき
ガン玉

エサ:パン

1時間近く同じ場所で竿を出したところ、反応あり。ふわふわとゆっくり横に動くことが度々、でも、合わせても全くのらず。雑魚でもいるのか、それともフナが軽く突いているのか?鯉の当たりではなかったです。

 

場所移動。
移動して10分ほどですぐに反応あり!
先程の場所と違って当たりが大きく、良い感じです。

合わせを入れると…

かかった!

が、バレました^^;
引いた感じはフナのようでした。

 

同じポイントに再び投入。
消しこみあたりに合わせると、ズドン!と重さが竿にかかる!さあ、ここからが本番スタート・・・・だっ!?

バレました^^;
この後も2度バラし。

でも、魚の活性は非常に高くて良い感じです。

浮きがウロウロと怪しく動き始めたので合わせっ!

乗った!!!

なかなかスピーディーに動いてくれます!

む・・・?鯉ではない!かと言ってフナではない!走り方にスピードはあるけれども、雑な感じです^^

随分ほっそりしていたので、もしかしたらウグイかなと思って釣り上げ見ると…



似鯉っ!!!

36cm!!
よっしゃあ~!!!
鯉釣りブログでニゴイ釣って喜んでんの私くらいなもんですよw

滅多にいませんからね。
この後、雨が良い降りになってきたのでレインコートを着用。さあ再開!と、思ったら全然釣れなかったです。すでに8時を回っており、う~ん…時間的なものなのでしょうか。それとも雨が嫌だったのか。
鯉、フナは釣れませんでしたが、似鯉が釣れて嬉しかったです!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

通称ラクダ君

No title

 おほ!! 私のところにゴイニーさんが最近来ないなぁと思ってたら、イヨッシーさんの所に来ましたか(#^.^#)  釣れた時は「アチャー」と思うけど、憎めない顔してますよね。  地祇にコイ君を呼んでくれればいいんですけどね~!!(^^)!
 でも釣れて良かったですネ!

2017/04/09 (Sun) 21:03

nobekoi

No title

こちらに来ていましたよっ!ゴイニーさん!引きの強さにびっくりしました。
完全に腕がなまっているので、良い運動になりました。激レア魚種と言っても過言ではないニゴイ殿!
ニゴイ連続10匹なんてのもありです!それにしても釣れてよかった~!

2017/04/10 (Mon) 05:36