ダイソー100円ショップで釣具を衝動買いw

2014年05月14日
0
釣り道具 タックル

 

100円ショップの釣具がどんどん充実していますw

仕事では出張、外出が多いので、出先の近くにあるダイソーには必ず立ち寄っていますw

今回2店ほど回ってみて分かったことなのですが、地元のダイソーの品揃えが悪いですね。
他店、充実しすぎですw園店舗の周辺には川や沼が無いのに、どうしてこんな仕掛けが売っているんだろう?と、不思議に思いました。

 

私が釣りをしている沼、川は根がかりが多いため、3号ハリなどはすぐに持っていかれてしまいます。

そのため、ハリはたくさんあればありがたいのです。



鯉鈎、袖鈎を購入。



100円でこの量はお安い!
鯉はこれからたくさん釣るつもりなので、ストックは多いに越したことはありません。



ワーム、ワーム針



これまた衝動買いですw
中学、高校の頃はブラックバスに凝ったこともありますが、擬似餌が高くて小遣いがすぐに吹っ飛んでいったものです。でも、これらが今は100円で購入できる時代に…。

当たり用の鈴も買いました。




サビキ仕掛け&網カゴ



オランダじかけではハリスと針が小さいのででかいの買っちゃいましたw
っていうか、1袋に2セット入って100円ですからね…サビキ仕掛。
網カゴも3個で100円です。

 

爆安でしょっ!?


オランダじかけ1つを300円以上出して買っていたのが馬鹿馬鹿しく…なるのはまだ早いか!
今度の釣行で試してみたいです!

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.