ヘボ棒ウキを購入!

2017年04月14日
0
0
釣具
 
風が強かったり水面が波立っている時に丸浮きを使うことが多いですが、やっぱり棒ウキの方が圧倒的に合わせやすいです。丸浮きだと食い上げた時もわかりにくいですし、いきなり消し込むように見えてしまうので、早合わせなのか遅合わせなのかわからないんですよね。

浅場では丸浮きだけしか使っていませんが、棒ウキでも細くて短いものなら、魚に警戒感を与えずに使えるかな…?と思い購入。



2本で49円税込み。を2セット。しめて98円です。
1本24.5円か。

激安タックルを日常的に使っている自分としては決して安くありません。塗装も安っぽちいでしょう^^;塗装も雑だし。


浮きを差す部分が太くて浮きゴムがすぐにガバガバになってしまいそうです。古いウキゴムを使うことにします。太糸で使用したら、合わせた瞬間にすっ飛んで行くだろうなあ~。

白いので黄色ほど警戒心を抱かせないと思いますが、念のため黒く塗ることにしました。


黒いラインのあるところまで黒く塗りつぶせばカモフラージュになるかな。他の棒ウキ、丸浮きも水中にある部分を黒く塗りつぶしています。お陰で浅場でも釣れています。スレた鯉への一工夫!是非ご参考に!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.