減水が進み、外来浮草は絶賛繁茂中!

2019年08月28日
0
鯉釣り
週末の釣りと言っても、場所に困り果てております。
減水、外来浮草の繁茂、釣り場となる岸も雑草が生えまくっていて踏み込めないほどです。

なんとか候補地を絞り出陣。

自信はありませんけどね。

いつもどおり浮草の際を狙う。
水深はすでに80cmほどか…。でも釣りができるだけまだましです。

しぶき530→360
道糸8号
ハリス8号
鯉鈎15号
棒ウキ
1号おもり

餌:こぼりマルジュー日本一

贅沢にこぼりマルジューを素練り!
流れがちょっと強くなっており、浮きが立ちにくい。
それと雑魚も多くてあっという間に「日本一」がなくなっていく…。

グッ…。

周辺にヘラ爺はゼロ。ただ、バサーが6人もおりました。私の浮き近くにも時折ルアーが飛んできますが、平気の平左。鬱陶しいですが、ルアーがぶっ飛んでくる時って大体鯉が釣れるんですよね。

1時間ほど経った時に浮きが消し込む!

合わせっ!

乗った!

沖へと走り…。この程度のパワーなら十分耐えられます!

バレた…。

が、こぼりマルジューの寄せパワーで激渋の状態でも鯉を食わせてくれました!
粘ればもう一匹くらい来てくれるでしょう。

続行。


15分ほどして再びアタリ。
今度こそおお!!

沖へ走った後、ハイジャンプ!50cm未満の鯉でしたが、威勢は十分。
ネットイン。
goi.jpg


40cmちょいの鯉。


う~ん。釣れてよかった^^;
大物も釣れないし数も釣れていないけど、来てくれただけで嬉しいですよ!ありがたい一尾です。
この後釣りを続けましたが2尾目はなし。


中年バサーは絶好調で3匹もブラックバスをあげていました!すごいなあ。こんな場所で釣り上げている人は数年前に見たっきりです。8月も残りわずか。あと10匹くらい釣りたいです^^
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.