減水が始まった!
2019年08月25日

鯉釣りランキング

安い述べ竿レビュー!
鯉釣りマニュアル!?
もうそろそろ減水が始まるので、増水中に釣りができるポイントで釣っておこうと出撃。
到着。
すでに水面が50cm以上低くなっている…!
護岸されたところだとわかりやすいですね。今まで水があったところの壁がカラッカラ。
水深は50~70cmに下がっておりました。これからぐんぐん減っていって、冬になるとここはただのぬかるみと化します。我がフィールドでは1m50cm以上減ります。
お盆中の釣りでは2回坊主をやらかしました。ワタカやその他外道も釣れない完全なる坊主です。釣行時間が1時間ちょいでしたから、忍耐が足りないですね^^;でも、釣りをしていると「もう釣れないだろ」という感覚に襲われるんですよね。時間もないので即撤退していました。
しぶき530→270
道糸10号
ハリス8号
鯉スレ鈎14号
棒ウキ
餌:こぼりマルジューG&S
10分後に浮きに反応!
合わせっ!
バッシャーンっ!と大きく跳ねた獲物!体長は50cm前後ですかね。それでも引きは非常に強く堪能できました。
ネットイン。

50cm前後ですかね。
このあとも竿を出し続けましたがノーピク。
たまたま釣れたって感じでした^^;
減水が落ち着くまでは鯉とのバトルはお預けかなあ。。。

スポンサーサイト
スポンサーリンク