鯉をばらして坊主!
2019年08月17日
鯉坊主でしたよ…。
夏は厳しいなあ~。と思いつつも、今回は鯉の引きを少し楽しめたので良しとします。
しぶき530→270
道糸8号
ハリス8号
棒ウキ
鯉鈎15号
餌:こぼりマルジューのG&S
匂いは同社の「ばかうけ」に似ていましたが、ほのかに香るクロレラ臭。
湖への排出口で釣り。
この釣り場も、来週には減水して釣りができなくなってしまうんですよね…。寂しいものです。
30分経過。
ようやくあたりがありました。
ちょんからの微妙な沈み込み…。
だっしゃあああ!
乗った!
沖へとまっしぐら!!
ぬおおおお~!
伸される!
でっかいビニール袋もあるから余計に重く感じる!そんな重いビニール袋を引きずっている獲物の体長は間違いなく60cm以上!
あちこち走り回りいつバレてもおかしくない状況!
やっと観念したのかよって来ました。
ネットイン!
ん?
ビニール袋だけでしたよ…。
くううう~!
悔しい。
気を改めて再投入。
30分後に再びあたり。
今度はぬるっとした消込み。
これも合わせていくうう!
引きは立派!浮草の中に潜り込んでいく。
やり取りをしていると急に軽くなった…。
ありゃりゃ。
場所移動。
船着き場で釣りをするもノーピク。
の割には水面でワタカっぽい魚がもじっています。
ワタカでも釣ろうかとパンを食わせにして投入。
数分後あたり。

泣き尺?のワタカさん。
もうこれにて終了^^;
スポンサーサイト
スポンサーリンク