こぼりのマルジュー餌「ばかうけ」「G&S」「鯉泣かせ」のご紹介

鯉釣りランキング

安い述べ竿レビュー!
鯉釣りマニュアル!?
前回の記事でこぼりの日本一ゴールド、日本一肝ゴールドを紹介しました。
マルジューこぼりの鯉餌「日本一ゴールド」よいしょ記事
坊主!だけど、マルジューこぼりの「日本一肝ゴールド」をゲット!
ヨイショ記事が多くてうんざりしているかもしれませんが、読者のことなど全く考えず突っ走ってご紹介します^^;
日本一ゴールド、日本一肝ゴールド、ばかうけともに大当たりです。市販の鯉釣り餌でここまで釣れるとは思いませんでした。私が使用したことのあるマルキュー鯉餌の遥かに上をいっております。
ばかうけ


こいのえさマルジューニューばかうけは商績本位に作られた餌ではなく、こぼりが、釣り人の身になって、釣り人の釣果本位に生み出した、こいつり餌の傑作です。
永年の研究・販売実績と釣り人との意見とがこのパック一杯に詰められています。
「商績本位に作られた餌ではない」
素晴らしいキャッチフレーズです!こんなキャッチフレーズ見たことありません。儲け主義になってちょろっと配合を変えて新しい餌を作るなんてせこいことは考えていない。本当に釣れる餌を追求して作られたのがばかうけです。鯉を釣るのに5,6種類の餌を混合させようとする餌メーカーがあるのに、釣果本位を追求したこぼりの姿勢は立派です。
こぼりの餌にも、「集魚力を高めるために肝太を入れて」などの文言がありますが、単品でも十分釣れるという自信に満ちあふれています。
「G&S」


「G&S」は鯉が本能的に欲求する特殊集魚剤を主原料とした最高峰の釣り餌で、十余年の販売実績がこれを証明しています。
シーズン中はもちろん低水温の食い渋り期も格別の威力を発揮し、あらごいはもとよりしぶといひね鯉まで思うように良く釣れます。釣り堀、川、沼等いつでもどこでもご愛用ください。
御使用方法
「G&S」単品でお使いください。集魚力を増したい時は、肝ぞう粉末「肝太」を二割程度混ぜてご使用ください。
荒鯉は無論のことひね鯉もお茶の子さいさい。
※読者の川太郎さんからご指摘いただきました。本当は、
釣り堀用語で、釣り池に新しく放流された鯉を「あら鯉(新鯉)」といい、在来の鯉が「ひね鯉」です。
鯉の本能を刺激。低水温の鯉にもやる気を出させ、拗ね者のひね鯉にも食いつかせるまさに魔法の餌ですね。ここでも「単品で使って」と書いてあります。そうおいそれと同社の餌同士の混合をおすすめしない。メーカーのプライドと餌へのこだわりが感じられて、手にとった釣り人にも「混ぜ物をするなんて恐れ多い。絶対に混ぜものはしないぜ!」と思わせてくれます。
私は…ケチって小麦粉とかパン粉入れちゃうかもしれないけど…^^;
鯉泣かせ


ニューマルジュー鯉泣かせは超高級の原料と特殊香料をミックスしてつくられたもので、集魚力、喰いつき抜群のこいつり餌です。
新鯉はもちろん、しぶといひねり鯉つりにも驚異的な威力を発揮する、文字通り鯉泣かせ釣り堀泣かせの餌です。
初心者からベテラン迄万人向きのニューマルジュー鯉泣かせを、どうぞ末永くご愛用ください。
尚、養べらつりにも最適です。ご利用ください。
御使用方法
完全配合です。混ぜ物をせずにお使いください。又、集魚力を高めたい時には、集魚材マルジュー肝太(徳用)を一割~二割程度加えて下さい。
「G&S」と同じような文言ですが、単品での使用をオススメするなど自信に満ちあふれています。
ひね鯉にも有効なので激スレゾーンで使用してみたいです。
こぼりの餌をどこで購入するか?
私は地元の老夫婦が個人経営している釣具店で購入しています。
仕事柄出張が多いため、出張先の釣具屋をブラブラすることがあり、こぼりの餌を売っている大型店舗は「上州屋」です。価格はネットでの価格とほぼ同じですが、送料がかからない分安いですね。
キャスティング本社に問い合わせたところ、現在こぼりの餌を置いている店舗は1店もなく、今後の入荷予定はなしとのことでした。
見向きもしなかった地元の小さな釣具屋に置いてあることもあると思うので、ぜひ調べてみてください。

スポンサーリンク