マルジュー日本一肝ゴールド面目躍如!
2019年07月04日
本日も無理やり朝練。昨年、一昨年はこんなに朝練に行っていなかった気がします。やはりこぼりマルジューの餌のせいか・・・。読者が呆れてブログ離れするまで朝練するしかない!
光流DX450
道糸7号
ハリス6号
棒ウキ
鯉鈎16号
餌:マルジュー日本一肝ゴールド+パン粉
1時間経過…。
ノーピク。
駄目か…。
と思ったらようやく浮きに反応。
ちょぼちょぼの動きから停止。
合わせるチャンスを掴めず、空振りすること4回。
日本一肝ゴールドだけだとバラけて鈎につけられない程なので、パン粉を足しました。それでもバラケが早くて打ち返しを頻繁にしなければなりません。
その御蔭かお魚が寄ってきているのか。
鯉のあたりではないと思い始め、ちょぼちょぼの時点で合わせをいれることに。
かかった!
ズン。
と、重い手応え。走ってはくれましたが、獲物は鮒。
粘りのある鮒でしたね。
ネットイン。

30cmちょいの鮒。
同ポイントに投入。
すぐに来た。
鮒のあたりに間違いない。合わせるタイミングが難しいところにヘラブナ、鮒釣りの妙味があるのでしょうね。確かに、このあたりをうまくとっていく流れはとても楽しいです。
ちょぼ×2あたりくらいで合わせ。
乗った!
今度はあまり引きが強くない鮒。
ネットイン。

40cm近いヘラブナ
肝ゴールドの寄せの力かっ!?
パン粉を入れているとはいえ、バラケが良すぎてエサ持ちが悪く消費のスピードが偉い早いけど…集魚力はありますね!
止まらないあたり。
今度は大きな浮きの動き。からの食い上げっ!
合わせっ!
乗った!
ドドン!
重さ、スピード。まさに鯉。
激闘の始まりかと思いきやあっさりネットイン^^;

50cmちょいの鯉。
まだまだあたりが続きましたが、合わせミスを連発。
最後に鮒をかけることができましたが、バレてしまいました^^;
タイムアップで納竿!
肝ゴールド頑張ってくれています。他のこぼりマルジューシリーズも使ってみたいです。
光流DX450
道糸7号
ハリス6号
棒ウキ
鯉鈎16号
餌:マルジュー日本一肝ゴールド+パン粉
1時間経過…。
ノーピク。
駄目か…。
と思ったらようやく浮きに反応。
ちょぼちょぼの動きから停止。
合わせるチャンスを掴めず、空振りすること4回。
日本一肝ゴールドだけだとバラけて鈎につけられない程なので、パン粉を足しました。それでもバラケが早くて打ち返しを頻繁にしなければなりません。
その御蔭かお魚が寄ってきているのか。
鯉のあたりではないと思い始め、ちょぼちょぼの時点で合わせをいれることに。
かかった!
ズン。
と、重い手応え。走ってはくれましたが、獲物は鮒。
粘りのある鮒でしたね。
ネットイン。

30cmちょいの鮒。
同ポイントに投入。
すぐに来た。
鮒のあたりに間違いない。合わせるタイミングが難しいところにヘラブナ、鮒釣りの妙味があるのでしょうね。確かに、このあたりをうまくとっていく流れはとても楽しいです。
ちょぼ×2あたりくらいで合わせ。
乗った!
今度はあまり引きが強くない鮒。
ネットイン。

40cm近いヘラブナ
肝ゴールドの寄せの力かっ!?
パン粉を入れているとはいえ、バラケが良すぎてエサ持ちが悪く消費のスピードが偉い早いけど…集魚力はありますね!
止まらないあたり。
今度は大きな浮きの動き。からの食い上げっ!
合わせっ!
乗った!
ドドン!
重さ、スピード。まさに鯉。
激闘の始まりかと思いきやあっさりネットイン^^;

50cmちょいの鯉。
まだまだあたりが続きましたが、合わせミスを連発。
最後に鮒をかけることができましたが、バレてしまいました^^;
タイムアップで納竿!
肝ゴールド頑張ってくれています。他のこぼりマルジューシリーズも使ってみたいです。
スポンサーサイト
スポンサーリンク