大きい鯉とのブルファイトを楽しむ

2019年06月16日
4
0
鯉釣り
 

アフター5に新規ポイントでちょろっと鯉を釣ってきました。
両岸にヘラ師がびっしりのポイントでしたので、ヘラ師の姿が人でも見えなくなるまで下流へひた走り。

ようやく発見。

誰もいないということは魚もいないのかもしれません。



水深は150cmほどでしょうか。

しぶき530→360
道糸8号
ハリス8号
鯉鈎15号
1号おもり
棒ウキ

餌:小麦粉+パン粉ミックス

1時間近く経ちましたがあたりなし。

はずれかと思っていましたら、ようやく微妙な浮きのあたり。
ちょこちょこと亀のようなあたりからの一気に食い上げ!

合わせっ!

ゴッ!

ずどおおおおおおーーー!

しぶきがお辞儀して竿先が水面に!
すんごいパワーなんですけど!?

竿を立てようとして下手に踏ん張るとバレそうでしたので、川岸にそって私もダッシュ!

少しずつ竿を立てて防御態勢。

けれどもスピード、体力、パワー衰えていません。
姿も見えず、どんだけの大物かと期待しながら戦いを続けました。予想では大型のアメリカナマズとふんでいました。

腕も痛いし汗はかくし。

息切れするような力強いファイト!

姿が見えた…!

鯉だっ!

にしてもデカイ…!

絶対に逃すわけにはいきません。

ここでさらなるやり取り。
ハアハア言いつつ、ようやくたも網に入れました。10分近くやっていました。



73cmの鯉。

いやあ~もうお腹いっぱいです!

もっと釣れるかと思って惰性で竿を出していましたが、次第に心に満足感がファ~と広がり納竿。

これだけデカイ鯉と長時間、ブルファイトしたのは初めてです。過去に数匹70cm以上を上げていますが、ファイト時間はあまり長くなく、むしろすんなり上がってくるタイプが多かったです。

こんなデカイのと10分以上戦ったら満足感しかありません。

最高でございました。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

トモアキ

No title

お久しぶりです!
ブルファイトお疲れ様です!
延べ竿での10分以上のファイトはかなり体力使いそうですね‥。

今の時期の魚走りますよね!
増水で川の流れもある分余計に魚が重く感じます。

私の釣りしている川も写真のようなポイントです。
まず葦の葉の切れている所を探して草魚のいそうな所から私はスタートします笑

最近は流れのない所だと亀に餌を持ってかれますが笑

この川まだまだデカイのいそうなのでさらなるサイズと大漁を期待してます!

2019/06/16 (Sun) 16:24

nobekoi

No title

ご無沙汰しています!
トモアキさんのブログも拝見しております。
草魚を釣るってすごいことですよ…!

想像できない引きを楽しんでみたいと常々思っていますが、姿かたちが見えません…汗

沼に鬱蒼と映える草をかき分けて釣りしてみようかな。
大漁、大型の魚を狙って楽しんでいきましょ!

2019/06/17 (Mon) 06:04

川太郎

No title

緊張感のあるファイトの様子が伝わってきますね(^^)/

大物が掛かった歓喜とバラシの恐怖がないまぜになった10分間。そして、その後のタモ入れが成功したエクスタシー。

知る人ぞ知る、濃厚な快感ですよね(^^)

2019/06/18 (Tue) 12:57

nobekoi

No title

大型の鯉とブルファイトしてもバラしを劇的に減らすことができるようになったのは川太郎さんのアドバイスのおかげです!
恐怖と期待、あの間が楽しいですよね。バレた時は悔しくてしょうがないですが^^6,7月は釣りをバンバンしたいです。

2019/06/19 (Wed) 07:58