坊主逃れはニゴイでっ!

2019年05月03日
2
0
似鯉釣り
 

午前6時から9時近くまで前回のポイントで釣りをしてきました。

しぶき530で釣りをしておりましたが、反応は一向になし!
小麦粉&パン粉には全く興味をしめしてもらえませんでした。

ゴミがたくさん水面にあり、そこでは鯉たちがバホバホやっているたのですが、水底の餌には全く興味なし。パンを浮かせれば釣れるかもしれませんけど…。パンプカはやる気ありません。

しぶきだけでは心もとないので捨て竿として翠祥360を投入。

何もないまま時間だけが過ぎていく…。

足元を見ると丸浮きが沈んでいくではありませんか。

合わせっ!

乗った!

はじめは鯉かと思うほど引きが強かったです。が、水面に上がって来た時にわかった白銀のスマートなボディライン。

似鯉さん!

ネットイン。


45cmの似鯉さん。

今回は似鯉が一尾という結果で終わりました。坊主よりも100倍良しっ!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

通称ラクダ君

No title

お久しぶりです。 元気で鯉釣り道を邁進されてますね!(^o^)
私も相変わらずいっこうに進歩しない鯉釣りを楽しんでおります。 私の周りの友人たちもどんどん釣果を伸ばして来ておりちょっと焦りを感じたりもしてますが・・・(^_^;)
先日も釣り友と一緒に竿を出していっこうに釣れず私だけ午前いっぱいでその場所を移動したのですが、午後になりその友人が95.6cmの大ごいをあげてもうビックリでした。
 でも周りが70オーバー、いや80を超したとか聞くとそれはそれでやる気が起きますがなんか本来の鯉釣りの楽しみが・・・??って思ってしまうこともたびたびです。
 最近又別の方のブログで私の近くで延べゴイをされてる人を知って、リール竿での大物狙いもいいけど、延べゴイもって思ってます。
 花粉症の時期もそろそろ終わりますか?これからも楽しい鯉釣り続けて行きたいですね!

2019/05/03 (Fri) 18:21

nobekoi

No title

ご無沙汰しております!
鯉釣り道お互いに楽しみましょう!私は小ぶりの鯉ばかりですが、ラクダさんはかなりデカイのを釣り上げているので羨ましいです。60cm超えでも羨ましいです。

70オーバーですらびっくりなのに、80cm、90cmと聞いたら大仰天。
サイズにこだわりすぎてしまうと確かに楽しみが変わってきちゃいますよね。私も鯉釣り動画を見ていると、せっかく鯉を釣ったのに40cm~60cmの鯉だと小型扱いしてがっかりしている人がいます。

それを見ていると楽しくなくなっちゃうんですよね。

自分は数釣りですね^^;
手応えと浮きの合わせを楽しみたくてやっている感じです。鯉が好きというのが第一ですが^^

花粉症はまだありますね。。。今年はしつこいです。かなり収まりましたが、目だけは相変わらず痒いです^^;

2019/05/04 (Sat) 07:08