平成30年釣果まとめと初釣行は坊主!
新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
大晦日のボラも良かったです。
https://nobesaokoituri.com/?p=1503
昨年の釣果
https://nobesaokoituri.com/?p=863
本日、初釣行に行ってまいりました。
思いっきり坊主という結果に終わりました。
いや~…12月31日までは高活性が続いており、必ず釣果がでおりましたが、年明けたらノーピクという^^;まあ、毎年こうなんですよね。初釣行で釣れることもあるけれど、1月に入った途端にガクンと反応が薄くなる。
しばらく激渋状態に悩まされそうですが、足を使ってポイントを再探索します。
平成30年の釣果まとめです!
すべて尺超えの獲物だけ
鯉 150匹
鮒(ヘラブナ含)24匹
似鯉 3匹
ワタカ 3匹
ボラ 1匹
アメナマ 1匹
10月までは90匹ほどしか釣れておらず、今年は100匹超えられるかなあ?と心配しておりましたが、11月は21匹。12月は41匹の釣果を上げることができました。
1月 2
2月 1
3月 16
4月 11
5月 23
6月 13
7月 10
8月 7
9月 0
10月 5
11月 21
12月 41

12月の爆釣で一気に追い上げw
ひと月に40匹以上を釣ったのは今回が初めて!記録更新です。
記録更新と言えば79cmの鯉を釣ったこと。自分の釣り場にこんなでかいのがいるとは思いませんでした。
殉職した竿
無名450 中古竿 破断
光流DX450 新品竿 鯉に持ってかれた
光流DX540 新品竿 破断
二代目剛360 中古竿200円 鯉に持ってかれた
朝靄360 中古竿200円 破断
朝靄と二代目剛のハイブリッド 破断
清嶺270 中古竿100円 破断
主な竿別鯉釣果
無名450 15匹
朝靄360 86匹
しぶき530 17匹
しぶき530→360 20匹
その他 12匹
朝靄は二代目剛との組み合わせを含めた釣果です。
今後の主力はしぶき530が一本。
控えにあるのが鯉路630、拾ったダイワの竿540ですね。
その他の竿は雑魚釣り用の翠祥360、ノベルド300です。
のべ竿ウキ釣りでの釣果は146匹。
リール竿でのブッコミ釣果は3匹。
のべ竿ブッコミでの釣果は1匹。
それにしても…毎年毎年よく竿をLOSTしますねえ…。
しぶき530は継ぎ目に金属のリングがはめられているので、そう簡単にボキッと折れることはなさそうです。もうちょっと合わせを弱くして長期的に使えるようにしていきたいです。

そうそう、賞味期限切れのパン粉と賞味期限切れの小麦粉を水で溶いたら鯉釣り用に使えそうな餌ができましたwっていうかパンと成分とほとんど変わりません^^;今度はこんな餌を使って見たいと思います。
今年も釣るぞおおおおおお!!!!
スポンサーリンク