極寒雪景色で沈黙

2019年02月11日
4
0
鯉釣り
土曜日は家族の看病で出撃なし。
日曜日にちょろっと釣行。
月曜日は極寒&降雪で釣行なし。

金曜日までは若干気温が高めでしたので、土曜日にいくら降雪していようと出撃さえしていれば・・・と思いました。しかし、家族優先ですのでそれはいいっこなし。

しぶき530→360
道糸8号
ハリス8号
棒ウキ
1号おもり
鯉鈎16号

餌:パン粉小麦粉ミックス

撒き餌は糠と小麦粉を混ぜたものを投入しました。
待つこと1時間半…沈黙!


雪が積もっておりましたねえ…。
この日の気温はマイナス2度。

日差しが出てきたときは1度くらいでしょうか^^;

流石に2日連続で最高気温が3,4度、最低気温が零下4度になってしまうと釣りは厳しいですね^^;

温暖な関東地方に住んでいる鯉にとってはビビって動きが止まってしまう程の寒さなのでしょうなあ…。

う~ん…。

でも釣りには行っときたかった!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

とっちゃん

No title

少しの時間の間に釣りに行きたい気持ちはわかります。特に休日は、釣りに行く前に家族に確認してから出動しています。なので、平均釣行は3時間弱位です。3連休の釣果は(土)悪天候の為中止。(日)は、1匹これで連続オデコは5日で終了。(月)2匹。
これからが期待です!
PS:私も花粉症です。

2019/02/11 (Mon) 22:02

けにお

No title

怒涛の更新、頭が下がります。
これほどの釣行をこなす体力と情熱にはおそれいります。
このブログが鯉釣りのモチベーションになっていますのでこれからも無理なく更新のほどお願いします。

2019/02/14 (Thu) 10:49

nobekoi

No title

返信遅れてすみません!
私と同じような環境ですね^^;家族の許可がないと出れないのは私もですw
寒すぎましたが3連休中に1尾上げたのはすごいです!こちらは1日釣行して尻尾巻いて逃げちゃいましたw
花粉症、気をつけようもなく耐えるしかありません。憂鬱な季節が始まる…。

2019/02/15 (Fri) 06:21

nobekoi

No title

花粉シーズンが本格化する前に釣りに行く!
3月は花粉の量次第では外出禁止です^^;強引に行ってみようかとも思いますが…例年ですと全く集中できません。
でも、暖かくなると行きたくなっちゃうんですよね…

2019/02/15 (Fri) 06:22