坊主記事の時は釣り動画を載せてお茶を濁していくうっ!

2018年12月30日
4
0
鯉釣り動画
レンギョをのべ竿で釣る猛者たち

29日。
いつものポイントで竿を出してきましたが…坊主!

あたりはあったのですが、4回空振りして全く手が出なくなっちゃいました^^;

 

いつの日かと言いつつ、すでに2年以上経過しております。

「レンギョやソウギョをのべ竿で釣ってみたい…」

You Tubeでレンギョなどをのべ竿で釣る動画を以前探しても、見つかりませんでしたが、先日検索したところいくつかヒットしました。

のべ竿でビシバシレンギョを連続ヒットさせていく。
ハリス0.4号でレンギョと真っ向勝負。

「白銀のスプリンター」

と、呼ばれるだけあってスピード、スタミナともに立派なもので取り込みまで10分以上かかることもあるようです。

「TEAN.SAMEHADA」さんのホームページです。

https://tsamehada2018.wixsite.com/samehada/blank-2

この方達のレンギョとののべ竿バトルに魅せられちゃいましたよ。

https://www.youtube.com/watch?v=iqLN8tiJV2Q

https://www.youtube.com/watch?v=8bHoxQH-lEI

1mほどのレンギョをのべ竿で釣り上げるとは…!
ハリス0.4号でレンギョと真っ向勝負していますし^^;
ホームページを見るとサメやソウギョなどの巨大魚も釣っております。
のべ竿で巨大魚を釣る動画はついつい見ちゃいますね。

TEAN.SAMEHADAさんたちのレンギョ、ソウギョ釣りをこれからも応援していきます!

https://www.youtube.com/watch?v=7e5FeOi1n0M&t=938s
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

川太郎

No title

まあ、レンギョ釣りに0.4号のハリスは無理がありますよね。

動画サイトの説明にも
「どんなに柔らかくアワセてもほとんどがアワセでハリス切れする。」
とありましたが、その通りだと思います。

アワセ切れの他にも、レンギョが沖へまっすぐ走る、底に一気に突っ込む、ラインが魚体に撒かれる、ラインが背ビレなどで擦れる・・・など、どれでも切れるんじゃないかと。

後ろ向きでボールを放ると、はるか後方のバスケットゴールにスパッと入る・・という動画のことを連想しました。

2018/12/31 (Mon) 15:25

nobekoi

No title

レンギョとのべ竿だけでもぶっ飛びものなのに、ハリス0.4って…^^;チャレンジャーです。
あれだけのパワーとスピードですと、のべ竿で8号以上ないと切られちゃいそうですね。
川太郎さんのレン魚釣り記事、何度も振り返っちゃいます。ソウギョ、レンギョ釣りは憧れです。

バスケットボール…0.4ハリスでレンギョはまさにそれに匹敵しますね。

2018/12/31 (Mon) 17:59

とっちゃん

No title

オデコ続きです。今日は1月1日なので、一昨年の話しになりますが、渡良瀬遊水地の東谷中橋のたもとで雑魚釣りをしていたら、9月と10月の2回レンギョがかかり、釣れました。100㎝と106㎝でした。その時の仕掛けは道糸3号ハリス1.2号針ヘラスレ2号竿ハエ8尺鯉竿11尺でした。去年、奇跡はおこりませんでした。

2019/01/01 (Tue) 21:17

nobekoi

No title

川太郎さんのブログにもありますが、レンギョ釣りって本当にスリリングですね。
雑魚釣りタックルで釣ってしまうとは、とっちゃんさんの腕前も相当ですね!
これからもよろしくお願いいたします!

2019/01/02 (Wed) 17:39