全然鯉釣りにいけません
パンが魚雷攻撃にあう!
ちょっと今月は家族サービスに力を入れておりまして、全く釣りにいけませんでした。上記の釣りブログも出勤前の朝練ということで出撃してきました。
週末の家族サービスでも「早朝に行けるだろう!」とお思いでしょうが、朝方出発の遠方への旅行が多かったので早朝も無理でした。それに最近は日の出時刻がめっきり遅くなりましたね。5時30分くらいでしょうか。
8月の酷暑、いや爆暑で魚の気配が完全に断たれており、ヘラ爺さんたちに関しては影も形も吐息もなくなっておりました。
今年の夏は本当に酷い暑さでした。地震や台風、洪水被害に隠れがちですが、この酷い暑さは災害と言って良いと思います。
せっかく釣りに出かけるなら必ず一匹釣りたい!
大物を仕留めるのは環境的にも厳しいので結局雑魚釣りを選択したんですよね。
鯉釣りに出かけられない時は動画を見るに限ります。
高橋御大は大活躍中です。大河で鯉釣り。それも巨鯉ばかり。仕込みとポイント選びの神眼。恐れ入ります。
大河での鯉釣りと言ったら私どもの同志であるラクダさん。餌のバリエーション等参考になることがたくさんあります。
通称ラクダ君の雑記帳
鯉釣りもさることながらソウギョをガツッと釣ったのには驚きました。草に鈎を仕込むだけでなく、ソウギョの歯型と思わせるような切り口でハサミを入れていく細かさ!すんごい。
https://www.youtube.com/watch?v=7IgUvF5H6uA
ソウギョと言ったらトモアキさんですな。
素人の淡水魚釣り[トモアキの場合] ブログ
素人淡水魚釣り〔トモアキ達の場合〕ソウギョに関するホームページ
そしてハクレンと言ったら川太郎さん。
淡水五目釣り ~Fish bless you!~
鯉釣りよりも今年の秋は雑魚釣りが多くなると思います。鯉の数釣りは今まで最低数を記録してしまいそうですが…まあ仕方がありません。雑魚釣りを楽しもうと今からワクワクしております。
鯉釣りブログの鯉釣り記事も減るかもしれませんが、雑談や鯉釣り動画、鯉釣りブログを紹介していこうと思っています。
これからもよろしくお願いいたします!
スポンサーリンク