しぶき530で久々の鯉

2018年10月25日
2
0
鯉釣り
釣る場所を考えた挙げ句に激渋ゾーンへ。しかし、12尺や15尺では深場まで届かないために18尺近くのしぶき530でやっと届く感じです。

しぶき530
道糸8号
ハリス8号
鯉鈎15号
棒ウキ
2号おもり

餌:山崎パン新食感宣言の古くなりきったやつ

パンはボソボソです。先週買ったパンなので袋にもっちりと書いてあっても、ボッソボソ。

1時間以上経過しましたが反応は全くなし。
この場所はやっぱりだめかあ…。

もじりもはねもなく魚の生命反応もない。おまけにヘラ師までゼロときています。本当に釣れなくなっちゃったのかな。バサーしかいないのでとても不安になってきました。

浮きにようやく動きあり…

どころじゃない!ズズッと沈んでいくっ!

合わせっ!

かかった!

まさかの獲物っ!

グンと鯉の重み!

ですが…ワタカ並のやる気のなさであっさりネットイン。



が、割とデカかったです。このフィールドではね。

58cmの鯉。

なんだか二匹目も釣れるんじゃないかと思って続行。
反応はでましたが、どれもこれも亀あたり。2匹ほどやたらとでかいアカミミガメを釣り、鈎をロスト。

仕掛けを投入して浮きを合わせている最中にいきなり引き込まれましたっ!

合わ…

合わない^^;

その後も消込あたりがありましたが…すれ鯉のためか全然かかりませんでした。

これにて納竿。

ダメ元の場所だったのでとりあえず鯉1匹釣れて良かったです。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

けにお

No title

オォ~、激シブでの一匹は値千金クラスですね。

2018/10/28 (Sun) 23:38

nobekoi

No title

ホッとした一匹でしたよ^^;

2018/10/29 (Mon) 15:43