鯉釣りらしい鯉釣りでございました・・・
2018年11月05日
雑魚釣りがしたくて出撃を思い立っても、どこで釣るかが問題なのです・・・。
行く場所が限られている中、最近は同じところばかりで釣りをしているので、脳内で釣り場を検索。
鯉釣りとしては激渋ポイントだが、水深は1m以上ある。雑魚釣りはしたことないのでやってみることに。
翠祥360を30分ほど出しましたが・・・反応なし。
雑魚がいないんじゃあ・・・話になりません。対岸に移動しようとも思いましたが、久々に鯉を釣ろうと仕掛けを投入。
ダイワ しぶき530 中古竿 50円
道糸6号
ハリス8号
鯉鈎15号
1号おもり
棒ウキ
餌:山崎パン 超芳醇
ハリスの方が太いという・・・アンバランスな仕掛けです。別になにか理由があるわけではありません。鯉鈎15号に8号のハリスがついていたから結んだだけです。
ウキ下を確認。
ポイントは雑魚釣りしていたところと同じなので、ほぼ同じ深さで浮きを調整。
ぽちゃん。
す~・・・と沈んでから、ちょこんと立ってからの?
沈んでいく・・・
はっ!?
合わせっ!
ゴンッ!
やっぱり食ってたっ!
まさかの入れポンにちょっと慌てながらやり取り。幸い爆走するタイプでなくものの20秒程度で御用となりました。

50cmちょいの鯉。
多分場荒れはほとんどないので続行。
しばらく釣れなくてもいいやとまったりモードでどんと構えていました。
水がずいぶん少なくなったなあ・・・。この時期は減衰期ですけど、毎年毎年減水っぷりが激しくなっている気がします。
昨年は見えなかった足元の蛇籠がカラッカラに乾いていましたからね。
よそ見してから浮きに目を移すと、ぴょこっと動いている。もう少しで浮きが引っ張られそうでした。更にぴょこるっ!
合わせっ!
食った!
これまたダラダラとした引きでした^^;1匹目よりもマシでしたけど。
ネットイン。

57cmの鯉!
60cmには届きませんでしたが、この流域では良い感じ。
このあとしばらくあたりなし。
ただ、水面にもじり一つないのに魚の気配だけはビンビン感じており、本能的に臨戦態勢。
消しこんだっ!
来たあっ!
合わせっ!
ゴンッ!
ダラダラと・・・走る鯉はいないのかい!?
ネットイン。

50cmちょいの鯉。
なんだかんだ言っても、来てくれた鯉さんたちに感謝!引きは弱かったけど、2時間弱で3匹も釣れたから大満足です。
行く場所が限られている中、最近は同じところばかりで釣りをしているので、脳内で釣り場を検索。
鯉釣りとしては激渋ポイントだが、水深は1m以上ある。雑魚釣りはしたことないのでやってみることに。
翠祥360を30分ほど出しましたが・・・反応なし。
雑魚がいないんじゃあ・・・話になりません。対岸に移動しようとも思いましたが、久々に鯉を釣ろうと仕掛けを投入。
ダイワ しぶき530 中古竿 50円
道糸6号
ハリス8号
鯉鈎15号
1号おもり
棒ウキ
餌:山崎パン 超芳醇
ハリスの方が太いという・・・アンバランスな仕掛けです。別になにか理由があるわけではありません。鯉鈎15号に8号のハリスがついていたから結んだだけです。
ウキ下を確認。
ポイントは雑魚釣りしていたところと同じなので、ほぼ同じ深さで浮きを調整。
ぽちゃん。
す~・・・と沈んでから、ちょこんと立ってからの?
沈んでいく・・・
はっ!?
合わせっ!
ゴンッ!
やっぱり食ってたっ!
まさかの入れポンにちょっと慌てながらやり取り。幸い爆走するタイプでなくものの20秒程度で御用となりました。

50cmちょいの鯉。
多分場荒れはほとんどないので続行。
しばらく釣れなくてもいいやとまったりモードでどんと構えていました。
水がずいぶん少なくなったなあ・・・。この時期は減衰期ですけど、毎年毎年減水っぷりが激しくなっている気がします。
昨年は見えなかった足元の蛇籠がカラッカラに乾いていましたからね。
よそ見してから浮きに目を移すと、ぴょこっと動いている。もう少しで浮きが引っ張られそうでした。更にぴょこるっ!
合わせっ!
食った!
これまたダラダラとした引きでした^^;1匹目よりもマシでしたけど。
ネットイン。

57cmの鯉!
60cmには届きませんでしたが、この流域では良い感じ。
このあとしばらくあたりなし。
ただ、水面にもじり一つないのに魚の気配だけはビンビン感じており、本能的に臨戦態勢。
消しこんだっ!
来たあっ!
合わせっ!
ゴンッ!
ダラダラと・・・走る鯉はいないのかい!?
ネットイン。

50cmちょいの鯉。
なんだかんだ言っても、来てくれた鯉さんたちに感謝!引きは弱かったけど、2時間弱で3匹も釣れたから大満足です。
スポンサーサイト
スポンサーリンク