出張前の朝練で景気づけに
久々に3匹も釣れたポイントです。行っちゃいますがな・・・!
しぶき530を出して釣り開始!一投目でいきなり根掛かりでウキ下を全てロスト^^;幸先悪い展開です。仕掛けを付け直して再開。
しぶき530
道糸8号
ハリス8号
チヌ鈎7号
棒ウキ
1号おもり
餌:山崎超芳醇パン
何故かチヌ鈎がついていたので結構前に作った仕掛けなのでしょう。今度から鯉鈎使おう。
30分近くが経過。
もしかしたら先日釣ってしまったせいか、このポイントにビビってしまったのではないかと思っていました。沖の方でもじりはあるものの、仕掛け周辺では気配が感じられませんでした。
浮きに動きあり。
微妙な動きで亀を疑わせるようなあたり。
が、ぴょこっと沈んでから真横に動き始めたので合わせっ!
グンッ!
かかった!
やる気のない引き!ちょっとサイズも小さめです。
ネットイン。

40cmちょいの鯉。
いや~…冷えこんできた頃の一尾。嬉しいです。
続行。20分経過。
浮きがピクピク動いているぞっ!怪しい動きなので合わせてみたら、走り始めたので鯉!
すぐに諦めたのか簡単にネットイン。

50cmちょいの鯉。
2匹を釣ってもうしばらくの間は来ないだろうとまったりしておりました。周辺には亀の姿が若干見受けられました…寒くなったのにまだ蠢いておるのか…。さっさと冬眠に入ってくださいよ。
シュンッ…!
!?
消し込んだっ!
合わせっ!
のされる寸前!立て直すっ!
豪槍しぶき530がそう簡単にのされるわけには参りません。
勢いが良かったのは最初だけであっという間に御用。

50cmちょいの鯉。
これにて終了!
3匹釣れたのは本当に嬉しかった~。引き続いての大漁!このポイントはしばらく控えた方が良さそうですね。次回は他の場所にあたってみます。
スポンサーリンク