鯉鈎系を購入!中古釣具店の激安商品にご注意
2018年11月10日
久々のタックルベリー。
ここは鯉鈎シリーズや棒ウキが豊富に揃えてあるお店です。
鯉釣りに使える道具はないかなと物色。
鯉鈎スレ15号とかいろいろありましたけど、大きすぎたり、サビだらけ、鯉鈎16号と表記されているのに中身は伊勢尼の小さいやつとかサイズがバラバラw
それでも探していく!
発見!
鯉鈎15号!

中を開けていくっ!

鯉鈎15号はストックはあるのですが、今年の夏から今まで亀を釣るたびにロストしてきたため減りが早かったです。まだたくさんあるのですが…がまかつ鈎でなくオーナー鈎も試してみたいです。
54円の癖に26本鈎が入っておりました。
続いて鯉鈎16号!

これまた54円。
がまかつ鈎12本入で定価150円でしたから、54円なら安いほうか。10~14号までは割と安く大量に手に入れられるのですが、15号以上は見つかりにくいし、10~14号と比べて割高です。
そして…
鯉海津15号!

これいいんですよっ!
ひねりがあって鋭い。大きさも程よい。細身の割にはしっかりしており、以前使用した時ものされたことはありませんでした。70cm以上の鯉ともガチンコで戦えそうです。
13本で108円か。鯉鈎と比べると高いですが、タックルベリーでもワゴンで鯉海津が手に入るのは稀なのでお買い得と言ってもよいでしょう。定価が200円。
む・・・!?
ちょっと数が足らなくないかい^^;?
13本入りのはずなのに…11本っ!?

ということは?!
鯉鈎16号を数えてみると…
12本のみ!
本来13本入りなのですがね。
私の予想では生産・梱包時に鈎の数を間違えてしまい、上州屋なりキャスティングなり大手釣具販売店に流せなかった商品がタックルベリーに流れて来たのでしょう。
タダ同然で引き取ったんだろうな^^
それでも手に入れたことは嬉しいですね!
釣るぞおおおお!!!
前回の記事で釣りに使える費用は51円でした。
8月に山程の子供服(300ほど)をセカンドストリートに売っぱらったのですが、なんと480円!
西松屋の服とか貰い物ばかりでしたからねw
皮算用して5000円くらいいっちゃったらどーしよう?なんて思っていました。アホです。
とにかくこれで+480円。
更に。使わなくなった「Suica」を2枚換金して1000円ゲットしました。
という訳で現在の残高は…
1,315円です!
金持ちっ^^;!
ここは鯉鈎シリーズや棒ウキが豊富に揃えてあるお店です。
鯉釣りに使える道具はないかなと物色。
鯉鈎スレ15号とかいろいろありましたけど、大きすぎたり、サビだらけ、鯉鈎16号と表記されているのに中身は伊勢尼の小さいやつとかサイズがバラバラw
それでも探していく!
発見!
鯉鈎15号!

中を開けていくっ!

鯉鈎15号はストックはあるのですが、今年の夏から今まで亀を釣るたびにロストしてきたため減りが早かったです。まだたくさんあるのですが…がまかつ鈎でなくオーナー鈎も試してみたいです。
54円の癖に26本鈎が入っておりました。
続いて鯉鈎16号!

これまた54円。
がまかつ鈎12本入で定価150円でしたから、54円なら安いほうか。10~14号までは割と安く大量に手に入れられるのですが、15号以上は見つかりにくいし、10~14号と比べて割高です。
そして…
鯉海津15号!

これいいんですよっ!
ひねりがあって鋭い。大きさも程よい。細身の割にはしっかりしており、以前使用した時ものされたことはありませんでした。70cm以上の鯉ともガチンコで戦えそうです。
13本で108円か。鯉鈎と比べると高いですが、タックルベリーでもワゴンで鯉海津が手に入るのは稀なのでお買い得と言ってもよいでしょう。定価が200円。
む・・・!?
ちょっと数が足らなくないかい^^;?
13本入りのはずなのに…11本っ!?

ということは?!
鯉鈎16号を数えてみると…
12本のみ!
本来13本入りなのですがね。
私の予想では生産・梱包時に鈎の数を間違えてしまい、上州屋なりキャスティングなり大手釣具販売店に流せなかった商品がタックルベリーに流れて来たのでしょう。
タダ同然で引き取ったんだろうな^^
それでも手に入れたことは嬉しいですね!
釣るぞおおおお!!!
前回の記事で釣りに使える費用は51円でした。
8月に山程の子供服(300ほど)をセカンドストリートに売っぱらったのですが、なんと480円!
西松屋の服とか貰い物ばかりでしたからねw
皮算用して5000円くらいいっちゃったらどーしよう?なんて思っていました。アホです。
とにかくこれで+480円。
更に。使わなくなった「Suica」を2枚換金して1000円ゲットしました。
という訳で現在の残高は…
1,315円です!
金持ちっ^^;!
スポンサーサイト
スポンサーリンク