新規ポイントを探してゆく

2018年11月18日
0
0
鯉釣り
先日、3匹ポンと釣り上げたポイントへ行ってきました。もっと時間をおいた方が良いかなと思ったのですが、背に腹は代えられません。

https://nobesaokoituri.com/?p=1360

しぶき530
道糸8号
ハリス8号
鯉鈎16号
1号おもり
棒ウキ

餌:山崎超芳醇パン

あたりがないまま時間だけが過ぎていく…。
日の出が遅くなりましたね。6時を過ぎてようやくうっすら明るくなる感じです。

消込み。

どんっ!

程々の引きを楽しみながらネットイン。



50cm前後の鯉でした。

すぐにこのポイントを捨てて新規ポイント散策に。ヘラ師もいない草が生い茂る川岸を散策していたらようやく人の踏み入った場所を発見。超細い道ですが見逃しませんでしたよっ!

竿を出してみましたが、先程のポイントとちがって水深はたったの40~50cmほど。流石に棒ウキはやめて丸浮きにチェンジ。

撒き餌を撒いて待つこと20分。

浮き周辺に波紋が広がる…。

合わせるでしょっ!

ゴンッ!

かかった!水深がないのでぐんぐん走りますが、パワーは大したことはありません。
豪槍しぶきをぶち曲げる獲物にはまだ遭遇しておりません。



40cmちょいの鯉。

その後、釣り場を放棄してポイント散策。こことほぼ同じの微妙な深さでしたが…この季節は贅沢言っていられませんね。釣ってきます。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.