船着き場ポイントで鯉釣り 大鮒さん
朝靄360
道糸8号
ハリス7号
鯉鈎14号
0.5号おもり
棒ウキ
餌:パン
20分も経たないうちに反応あり。
予想的中かと思いウキウキと釣りをしていたのに、合わせミス3連発^^;
ようやく動きを掴むことができあわせ炸裂!
ぐんぐんと潜る獲物。パワー&スピードで翻弄され、沖へ走るのをどうにか食い止めました。竿が折れそうなほどにぶち曲げられましたが、サイズは50cm前後。

良い鯉でした。
同じポイントで釣りをしていたら、今度はしょぼいあたり。
空振り覚悟で合わせ。
ぴ~・・・と小気味良い走り。
なんと20cmほどの子鮒さんがかかっていました。バレるのを警戒してタモ網を使用^^;

ちびマブ!
せっかくなので先日購入した54円のダイワ中古竿「しぶき530」を使用しました。
道糸6号
ハリス6号
鯉鈎14号
遊動浮き
1号おもり
餌:パン
餌を打っていたら微妙な動きが。
カメのようなあたりだと思って期待していなかったのですが、しつこいくらいに浮きが動くので合わせ。
空振り。
再投入。
すぐに浮きに動きあり。
合わせっ!
どうせ亀・・・
グーン!!
重い竿で軽く合わせたものだから、引きを感じたときにはのされる寸前。
やばいやばい。
竿を立ててやりとり。右へ左へと走り、よい鯉だなと思ったら体が白っぽい。
む・・・!
アメナ・・・じゃない!
鮒!
それもでかい。
ネットイン。

40cm超えの鮒!
ヘラかと思いましたが、たぶん鮒・・・かな。
スポンサーリンク