雨が降ったのでプチ釣行
2018年06月22日
昨晩雨が降ったのでもしかしたら活性が上がっているかも・・・と思い早朝飛び出していきました。流れ込みポイントを確認しましたが、流れも落ち着いておりNG。やっぱり向かったのは船着き場^^;
朝靄360
道糸8号
ハリス8号
鯉鈎15号
0.5号おもり
棒ウキ
餌:山崎ふんわり食パン
あたりがないまま30分以上経過。
今日はだめなのかな。諦めかけましたが続行。待つ甲斐あってようやく当たりあり。ぴょこぴょこと動いているけど、どうも小鮒っぽい。鈎が大きすぎるのではと思いつつも合わせ。
乗った!
ぐんぐん引っ張る獲物。
鯉かと思って戦っていたら、浮かんできたのは白銀の鮒。
ネットイン。
ヘラブナ!

32cmでした。
最近はヘラ率がずいぶん上がってきた気がします。
ちょっとポイントを変えて仕掛けを投入。
10分後に反応。
微妙なあたりで合わせるか迷うほどでしたが、迷ったら合わせるのが自分の流儀!空振り覚悟で合わせっ!
乗った!
どどどどお~~!
重い引きでした。スピードはありませんでしたが、スタミナだけはピカイチ。桟橋の橋脚に逃げられてはと緊張感をもって取り組みました。
ネットイン。

54cmの鯉。
場所移動して新規ポイントで竿を出して見ました。水深は60cmほどの浅場。
釣れちゃいました^^;

42cmの鯉。
これにて納竿!
爆釣狙いだったのに貧果で終わってしまったのは残念でした^^;
朝靄360
道糸8号
ハリス8号
鯉鈎15号
0.5号おもり
棒ウキ
餌:山崎ふんわり食パン
あたりがないまま30分以上経過。
今日はだめなのかな。諦めかけましたが続行。待つ甲斐あってようやく当たりあり。ぴょこぴょこと動いているけど、どうも小鮒っぽい。鈎が大きすぎるのではと思いつつも合わせ。
乗った!
ぐんぐん引っ張る獲物。
鯉かと思って戦っていたら、浮かんできたのは白銀の鮒。
ネットイン。
ヘラブナ!

32cmでした。
最近はヘラ率がずいぶん上がってきた気がします。
ちょっとポイントを変えて仕掛けを投入。
10分後に反応。
微妙なあたりで合わせるか迷うほどでしたが、迷ったら合わせるのが自分の流儀!空振り覚悟で合わせっ!
乗った!
どどどどお~~!
重い引きでした。スピードはありませんでしたが、スタミナだけはピカイチ。桟橋の橋脚に逃げられてはと緊張感をもって取り組みました。
ネットイン。

54cmの鯉。
場所移動して新規ポイントで竿を出して見ました。水深は60cmほどの浅場。
釣れちゃいました^^;

42cmの鯉。
これにて納竿!
爆釣狙いだったのに貧果で終わってしまったのは残念でした^^;
スポンサーサイト
スポンサーリンク