酷暑の日々…鯉の生命反応はゼロ!鮒たちは元気^^;
2018年07月21日
猛暑にかかわらず出撃してきました。暑いですね~。天気予報を見ても午前4時で27度って^^;十分暑い気温なのに、常に35度以上を体感しているせいか「涼しい」と感じてしまう自分が悲しいです。
朝靄360
道糸10号
ハリス8号
鯉鈎15号
0.5号おもり
鯉浮き
餌:山崎超芳醇
2週間前に紛失したと思われる食パンが残っていたので、それを撒き餌に^^;
反応がないまま30分ほど経過。
モツゴたち雑魚稚魚の猛攻は激しかったです。こんな暑いのにバテることなく水面を泳ぎ、餌を漁る。子供は暑さ知らずで動いているのに、大人たちは暑さでバテております。
と、油断していたらいきなりの消込み!
反応できずスルー。
数分後、またしても消し込み!
合わせっ!
ドンっ!
勢いよく走り始め、これは鯉かな?と思いつつやりとり。
白い魚体が浮かび上がったので鮒と確定。
ネットイン。

37cmの大きめの鮒!
いいじゃない!
同ポイントで10分後、今度は勢いよく食い上げ!
合わせっ!かかった!
ぽ~んっ!
宙に舞ってしまった魚体!てっきり鯉だと思って強めに合わせてしまいました。正体は20cm前後のコマブでした。

30分後にも激しい消し込みがありましたが、これもまたコブナ。

いつの間にか6時を過ぎておりました。
暑い…。
鯉もいなさそうですし撤退です。確か例年ですと鮒がやや多めに釣れるんですよね、夏場は。
今年の夏の暑さは異常ですなあ…。7時まで持ちませんでした。
朝靄360
道糸10号
ハリス8号
鯉鈎15号
0.5号おもり
鯉浮き
餌:山崎超芳醇
2週間前に紛失したと思われる食パンが残っていたので、それを撒き餌に^^;
反応がないまま30分ほど経過。
モツゴたち雑魚稚魚の猛攻は激しかったです。こんな暑いのにバテることなく水面を泳ぎ、餌を漁る。子供は暑さ知らずで動いているのに、大人たちは暑さでバテております。
と、油断していたらいきなりの消込み!
反応できずスルー。
数分後、またしても消し込み!
合わせっ!
ドンっ!
勢いよく走り始め、これは鯉かな?と思いつつやりとり。
白い魚体が浮かび上がったので鮒と確定。
ネットイン。

37cmの大きめの鮒!
いいじゃない!
同ポイントで10分後、今度は勢いよく食い上げ!
合わせっ!かかった!
ぽ~んっ!
宙に舞ってしまった魚体!てっきり鯉だと思って強めに合わせてしまいました。正体は20cm前後のコマブでした。

30分後にも激しい消し込みがありましたが、これもまたコブナ。

いつの間にか6時を過ぎておりました。
暑い…。
鯉もいなさそうですし撤退です。確か例年ですと鮒がやや多めに釣れるんですよね、夏場は。
今年の夏の暑さは異常ですなあ…。7時まで持ちませんでした。
スポンサーサイト
スポンサーリンク