ようやくプチ釣行っ!
2017年03月03日
インフルエンザに罹って自宅で腐っている時、悶々としており気づくと鯉釣り動画を視ているという…。
高橋富士夫御大の動画を視聴。
月に2回ほどのペースで更新されているのでいいですね。スマホに最新動画通知が来ちゃったら、視ないわけには行きません。
今回の動画は同じポイントで釣り続けた場合、鯉はエサを食ってくれるのか?がテーマ。前半は昨年末から最近の動画、ずっと同じ場所で釣りをしてきたようで、今回も同じ場所で釣りをしてみましたが、当たりはほとんど無し。
でも、似鯉を3匹ほど釣り上げていらっしゃいました。似鯉のサイズもパッと見た限りでは相当大きいですね^^;50~60cm、いや、60cmオーバーか?
にしても似鯉の扱いが…。野鯉のようなVIP待遇はなし。抜き上げてしまっているけど、これだけデカイと口とか切れそうでヒヤヒヤしますな。
昨日は仕事の帰りにプチ釣行。
一日中しとしと雨が降り続いていましたので活性が上がっていると見込んで竿を出してきました。この時もまだ雨は降っていて、流れもやや勢いがありました。レインコートは無し。濡れきってしまう前になんとか一匹釣り上げたい!
午後5:15開始。
二代目剛360
道糸7号
ハリス7号
棒ウキ
2号錘
伊勢尼13号
エサ:発酵芋
1ヶ月前に作った石焼き芋+パン粉。
すでに発行しきっており、表面は抹茶色となり、ところどころ白カビ。臭いは納豆と同じでした。腐ってしまえば豆も芋も臭いは同じです。撒き餌はカッサカサに乾燥しきった食パン。これをギュギュッと握りしめ、水分を含ませた後投下。沈みながらしっかりと拡散。これで鯉たちがよってくればいいのですが。
2投目。
浮きに反応がありました。10分経過してすぐです。モヤモヤとしているので合わせるのをためらっていましたが、まだもやっています。もしかしてすでに喰い始めているのかも?と、思ったので、
スンッ!
かかった!
勢い良く走る!
…けどすぐにガス欠!
このガス欠が幸いしました。タモ網持っていなかったので、手元に引き寄せてすぐに両手でキャッチ。

50cmちょいくらいでしたね。
1匹釣れて良かったです。2月の釣果はゼロ。3月は挽回したいと思っているのでよいスタートを切れました。この活性の高さだったら、もっと釣れていたはず。続けたかったなあ。
高橋富士夫御大の動画を視聴。
月に2回ほどのペースで更新されているのでいいですね。スマホに最新動画通知が来ちゃったら、視ないわけには行きません。
そして野鯉は居なくなった
一鯉一会
今回の動画は同じポイントで釣り続けた場合、鯉はエサを食ってくれるのか?がテーマ。前半は昨年末から最近の動画、ずっと同じ場所で釣りをしてきたようで、今回も同じ場所で釣りをしてみましたが、当たりはほとんど無し。
でも、似鯉を3匹ほど釣り上げていらっしゃいました。似鯉のサイズもパッと見た限りでは相当大きいですね^^;50~60cm、いや、60cmオーバーか?
にしても似鯉の扱いが…。野鯉のようなVIP待遇はなし。抜き上げてしまっているけど、これだけデカイと口とか切れそうでヒヤヒヤしますな。
ようやく釣りに行けたぞおっ!
昨日は仕事の帰りにプチ釣行。
一日中しとしと雨が降り続いていましたので活性が上がっていると見込んで竿を出してきました。この時もまだ雨は降っていて、流れもやや勢いがありました。レインコートは無し。濡れきってしまう前になんとか一匹釣り上げたい!
午後5:15開始。
二代目剛360
道糸7号
ハリス7号
棒ウキ
2号錘
伊勢尼13号
エサ:発酵芋
1ヶ月前に作った石焼き芋+パン粉。
すでに発行しきっており、表面は抹茶色となり、ところどころ白カビ。臭いは納豆と同じでした。腐ってしまえば豆も芋も臭いは同じです。撒き餌はカッサカサに乾燥しきった食パン。これをギュギュッと握りしめ、水分を含ませた後投下。沈みながらしっかりと拡散。これで鯉たちがよってくればいいのですが。
2投目。
浮きに反応がありました。10分経過してすぐです。モヤモヤとしているので合わせるのをためらっていましたが、まだもやっています。もしかしてすでに喰い始めているのかも?と、思ったので、
スンッ!
かかった!
勢い良く走る!
…けどすぐにガス欠!
このガス欠が幸いしました。タモ網持っていなかったので、手元に引き寄せてすぐに両手でキャッチ。

50cmちょいくらいでしたね。
1匹釣れて良かったです。2月の釣果はゼロ。3月は挽回したいと思っているのでよいスタートを切れました。この活性の高さだったら、もっと釣れていたはず。続けたかったなあ。
スポンサーサイト
スポンサーリンク