雨後の大爆釣…空振り!
2018年05月08日
雨が降ったら迷わず出動!朝練上等!
先日あっという間に3匹釣り上げたポイントへ行ってきました。昨晩雨が降ったので、爆釣の可能性大!
朝靄360
道糸14号
ハリス7号
棒ウキ
鯉角ヒネリ12号
1号おもり
エサ:超熟
その前に…もう一箇所深場があります。このポイントは冬場にちょこちょこ釣れたので、増水後もいけるかなと。
20分経過。
ちょこちょこ動き始めました。鮒かアメナマのようなあたりです。ウキが完全に沈むのを待っていました。
ちょこちょこと段々と沈んでいきました。
合わせっ!
ゴンっ!
アメナマかっ!?
沖へ走るっ!速いっ!こちらも竿を立て伸されまいとしましたが・・・圧倒的スピードでハリス7号がぶち切られてしまいました。
駄目じゃ…。
先日3匹釣り上げた場所へ行こう。
ここでもハリス7号をぶち切られました。
竿はガッツリ立てて防御態勢は整えられたのですがね。。。
ちょっとこのエリアの鯉のパワーはとんでもありませんな。50cm~60cmの鯉だと思われますが…、もしも70cmの鯉なんていたら、10号も切られそうです^^;
気を取り直して続行。
この鯉もビリバリと引きましたし、ジャンプも5回しましたよ。スピードが半端ない。タモ網も2回ほど飛び越されました。

45cmの鯉。
場荒れしたと判断し、他のポイントへ。
どんっ!
良い引きでしたよw

50cm前後の鯉。
ちょっと悔しい釣果でした。ただ、昨晩から気温がグッと下がりましたからね。思ったほど活性が高くなかったです。
先日あっという間に3匹釣り上げたポイントへ行ってきました。昨晩雨が降ったので、爆釣の可能性大!
朝靄360
道糸14号
ハリス7号
棒ウキ
鯉角ヒネリ12号
1号おもり
エサ:超熟
その前に…もう一箇所深場があります。このポイントは冬場にちょこちょこ釣れたので、増水後もいけるかなと。
20分経過。
ちょこちょこ動き始めました。鮒かアメナマのようなあたりです。ウキが完全に沈むのを待っていました。
ちょこちょこと段々と沈んでいきました。
合わせっ!
ゴンっ!
アメナマかっ!?
沖へ走るっ!速いっ!こちらも竿を立て伸されまいとしましたが・・・圧倒的スピードでハリス7号がぶち切られてしまいました。
駄目じゃ…。
先日3匹釣り上げた場所へ行こう。
ここでもハリス7号をぶち切られました。
竿はガッツリ立てて防御態勢は整えられたのですがね。。。
ちょっとこのエリアの鯉のパワーはとんでもありませんな。50cm~60cmの鯉だと思われますが…、もしも70cmの鯉なんていたら、10号も切られそうです^^;
気を取り直して続行。
この鯉もビリバリと引きましたし、ジャンプも5回しましたよ。スピードが半端ない。タモ網も2回ほど飛び越されました。

45cmの鯉。
場荒れしたと判断し、他のポイントへ。
どんっ!
良い引きでしたよw

50cm前後の鯉。
ちょっと悔しい釣果でした。ただ、昨晩から気温がグッと下がりましたからね。思ったほど活性が高くなかったです。
スポンサーサイト
スポンサーリンク