雨後の大爆釣…空振り!

2018年05月08日
2
0
鯉釣り
雨が降ったら迷わず出動!朝練上等!

先日あっという間に3匹釣り上げたポイントへ行ってきました。昨晩雨が降ったので、爆釣の可能性大!

朝靄360
道糸14号
ハリス7号
棒ウキ
鯉角ヒネリ12号
1号おもり

エサ:超熟

その前に…もう一箇所深場があります。このポイントは冬場にちょこちょこ釣れたので、増水後もいけるかなと。

20分経過。

ちょこちょこ動き始めました。鮒かアメナマのようなあたりです。ウキが完全に沈むのを待っていました。

ちょこちょこと段々と沈んでいきました。

合わせっ!

ゴンっ!

アメナマかっ!?

沖へ走るっ!速いっ!こちらも竿を立て伸されまいとしましたが・・・圧倒的スピードでハリス7号がぶち切られてしまいました。

駄目じゃ…。

先日3匹釣り上げた場所へ行こう。

ここでもハリス7号をぶち切られました。
竿はガッツリ立てて防御態勢は整えられたのですがね。。。

ちょっとこのエリアの鯉のパワーはとんでもありませんな。50cm~60cmの鯉だと思われますが…、もしも70cmの鯉なんていたら、10号も切られそうです^^;

気を取り直して続行。

この鯉もビリバリと引きましたし、ジャンプも5回しましたよ。スピードが半端ない。タモ網も2回ほど飛び越されました。


45cmの鯉。

場荒れしたと判断し、他のポイントへ。

どんっ!

良い引きでしたよw


50cm前後の鯉。

ちょっと悔しい釣果でした。ただ、昨晩から気温がグッと下がりましたからね。思ったほど活性が高くなかったです。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

通称ラクダ君

No title

 ゴールデンウイークの釣行お疲れ様でした。(^^)
まさに精神鍛錬のような釣りで気を引き締めながら読ませていただきましたよ(^0^)
 無名の450の華々しい玉砕!涙ながらも敵ながらアッパレって言う感じです!!
あれだけ徹底的に粉砕されたら脱帽するしかないですよね(^^;
それにミチイト14号というものすごさ!!(@@)!! 穂先にどのように付けてるんでしょうか?
久々の?海釣りも楽しまれたようで、いつもの鯉君勝負とは又違った面白さがあったのではないですか?(^^)
これからもいろんな釣りを楽しみながら、そして大ごいもしっかり狙って行きたいですね!!

2018/05/10 (Thu) 06:38

nobekoi

No title

まさに鍛錬…というよりも、習慣になってしまいました。GWが終わってからも早く目が覚めてしまい、出撃したくてたまりません。
中古竿でデカ鯉とのバトルでぶち折れる。最高の散り方だと思いましたよ。まだ使えるのに資源ごみ行きだと寂しいですものね。
14号は古い仕掛けだったのですが…なんでこんな太い仕掛け作っていたんだろw
海釣りも楽しいですよね。

2018/05/10 (Thu) 12:53