平日の朝練 安定してきたか…な?
鯉釣りキチガイと化しているイヨッシーです。
GW中は早起きして釣行という日々でしたので、完全に習慣となってしまいました。仕事疲れも物ともせず…と言いたいのですが、この釣行後出勤、職場でとんでもないことがあり身も心も折れ気味になりました…。
お役所の臨検がございましてねっ!!!
釣りをしている時は…幸せだったのですが・・・。
仕事の話なんてさておきまして。
昨日釣りをしたポイントで釣りをしました。
朝靄360
道糸8号
ハリス8号
チヌ鈎7号
1号おもり
棒ウキ
エサ:山崎ロイヤルブレッド
10分足らずであたりがありました。やはり昨晩大雨が振りましたから、活性が上がっているのかもしれません。濁りが激しく流れもやや強かったです。
ウキが立ちにくい状態でしたが、まあまあ見れるかなという状態でした。
くくっとウキに反応があったので、合わせっ!
ゴンッ!
からのバレ!
チヌ鈎7号が曲がっている…。でかくて頑丈なやつですよ?
むう…。
鯉鈎14号でチャレンジ。
すぐにあたりが来ました。
今回はしっかりと合わせて竿を立てる!いや、今までもきちんと立てていたのですが…。
ゴリゴリと激しい引きに耐えつつ、沖へ走らないようビビりながらやりとり。
ネットイン。

50cmちょいの獲物でした。
鈎が曲げられておりました。
足元は荒れてしまったと解釈して、竿を光流DX540に。
道糸8号
ハリス8号
チヌ鈎7号
1号おもり
棒ウキ
エサ:山崎ロイヤルブレッド
しばらく反応なし。
もやもやしているので、合わせてみるとカメ2連弾。
で、納竿しなくちゃと思っていたらようやく本命。
ガツッ!
と、合わせたら、40cmほどの鯉が宙を舞う。
う~ん…強く合わせたつもりはなかったのですが、竿のリーチが長いとどうしても強めになってしまいます。チヌ鈎7号を40cmの鯉に喰わせるのは申し訳ないっす…。
暴れまくりましたが、強引に引き寄せて、撮影、即リリース。

40cm前半の鯉でした。
チヌ鈎7号がまたしても曲げられておりました。
グッ・・・。3年前くらいに三重出張のときにかったやつなんですよ。何百本も入って500円くらいのやつ。駄目なのかな・・・。上州屋で購入しました。
スポンサーリンク