釣りに行けないのなら釣り道具を!ウキ、鯉仕掛け購入

2018年01月15日
0
0
釣具
 

釣りに行けない分、道具を充実させたいと思っておりまして…。
充実と言っても必要悪の装備であり、何も高い竿を買おうという話ではありません。

先日の坊主釣行でウキを二つも紛失してしまいました。ウキ止めゴム式ではなく、スナップにつけて使用するウキです。ウキ止めゴム式のウキは残り2本。

出張帰りにタックルベリーでお買い物。

発見!



200円の棒ウキと50円の鯉の吸い込み仕掛けです。

まずは50円の鯉の吸い込み仕掛けから。パッケージを見るとかなり大昔のものと思われます。絶対に平成の御代ではないという…。二つで50円。それも伊勢尼12号だからかなりお買い得ではないかなと。劣化が気になりますけど多分大丈夫。

よく見るとこの仕掛け、食わせ鈎がありません。
螺旋と同じ位置にすべての鈎があるので団子に埋め込むタイプでしょうね。



当然、すべての鈎をむしり取りました。
6号ラインに取った鈎を結びつけて、食わせ一本鈎仕掛けにしました。螺旋に団子をつけて食わせ一本ってのが日本の鯉釣りっぽくて好きです。

続いて棒ウキ。



ちょっと短めで細いので見づらいかもしれません。ただ、パールウキの中ほどの長さなので長さは申し分ありません。

見てください。びっちりでしょw?



数える気も無いので数えておりませんが…。100本あるかもしれませんね。
という訳で、このウキがしっかりしていれば当分ウキには困らないはずです。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.