光流DX450再々見参!

2017年03月23日
2
0
鯉釣り仕掛け
3連休…全く釣行できずっ!
ひどい状況です。土日は仕事。月曜日は家族を連れて動物園へ。

行けない理由はあるけれども、根本的な問題として今年の花粉症が非常に重いということ。半端ないです。早朝目を開けられない。起床1時間はくしゃみと鼻水のラッシュ。激しい目のかゆみ。

薬を飲んでこのザマですからね…。今年の花粉はキツすぎます。果たして3連休に予定がなかったとしても、釣行できたか否か…。
が、釣りがしたくてたまらず出張帰りにタックルベリーを覗いてみると…。

 

光流DX450を発見!


光流DXとの出会いはアマゾンで購入するのではなく、自然な出会いに任せたい。まるで婚活パーティーを嫌う婚活男子のような思いでいましたら、またしても出会ってしまった。

 

税込みで1501円。

アマゾンで購入したら本体価格+送料で2000円近くなりそうですし、こんなものでしょうね。以前は1000円未満でしたが、店舗が違うので値段も違うのかもしれません。

 

3度めの出会い


即購入です。
これで3本目です。

一本目は強雨時の釣りで流されてしまい。
二本目は入魂しようと釣行した初日に鯉にひったくられてそのままロスト。

3本目は折れるまで使い倒したいと思っています。



光流DX450が輝く。
安っぽいグラスのべ竿独特の輝きと匂い、手触り。こんなので大物とやり取りできるのかとちょっと心配になるけれど、70cmオーバーとも十分格闘できます。

竿先も大丈夫そうです。



竿先は一番心配しちゃうんですよね。リリアンと竿先の接着部分が粉々に砕けていた時もありましたし、リリアンはくっついているけど、竿先は砕けていたこともあったので時々チェックした方がよいです。
4月以降は増水しますし、360で釣っていた所が360では届かなくなります。そんな時に活躍するのが450です。一番のお気に入りの竿だった光流DXがまた手元にやってきたので、これは私にとって大きな励み!
大物と戦うぞお~!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

通称ラクダ君

No title

 こんばんわ。  アリャリャ・・・花粉症大変ですね~((+_+))
スギ花粉の次はヒノキ花粉ですもんね~(ー_ー)!! お大事に!

 探してたわけでもないのにお気に入りが目に付いたら嬉しいですよね!!(#^.^#)
実績あるアイテムなんでそりゃ勇気百倍じゃないですか!!  それも使えまえのある4.5m。  今年のベストシーズンに活躍すること疑いなしでしょう。!(^^)!
 私も前回穂先を改造した竿の調子が良かったので、もう一本の方も改造しましたよ。あとは入魂するだけなんですがね~!(^^)!

2017/03/23 (Thu) 21:19

nobekoi

No title

花粉、半端ないです。日曜日は大潮なので4.5mの光流DXを振り回したいものです。
まさに奇跡の出会い、3度目の正直で光流DXで200匹達成目指します!

2017/03/24 (Fri) 22:58