リール購入合計500円未満wリール竿でぶっこみ釣りをしたい。

2018年02月04日
2
0
釣具
 

それも、1,2本ではなく、多ければ多いほど良い。ってんでリールを物色しにキャスティングへ行ってまいりました。2月、3月の最悪なシーズンを乗り切るためです。



よくわらから無いけど180円のリールがありましたwおそらく無名のメーカー?なのでしょうか?私はダイワ、シマノ、PRO MARINE、TIGA、オリンピックくらいしか知りませんので、もしかしたらそこそこ知られたメーカーなのかもしれません。





4号のラインが巻かれておりました。触ってみるとゴワゴワ。相当年季が入っているようですし、水に浸かりすぎてブヨっと膨張した感じでしたので、全てラインは廃棄いたしました。

つづいてはこちらのリールです。



こちらはライン無しで280円。3号ラインがわずか60mしか負けない小型のリールです。これまた無名かなと思っていたらシマノさんでした。ちびっこいリールですが、シマノさんなのでちょっとお高めなのでしょうか。



黒いリールは4号ラインが120m、シマノリールが3号ライン60mとのことです。でも、そんな事お構いなしに5号ラインを巻きつけました。黒リールはそこそこ巻けたのですが、ぎっちりとは巻かずまだ余裕があります。ラインをすべて出し切られることはまず無いでしょう。ちびリールに関しても同じでしょう。おそらく30m巻けたかどうか…。所詮、私の通うフィールドでは80cm以上の巨鯉、90cm以上のお化け鯉は生息していません。40~60。よっぽど大きくて75cmです。十分なタックルですな。

巻いたラインはこちらです。



そうそう。2年前のこの時に買ったんですよ。

2つの中古ボロリールに5号を巻きつけ。そして、先日作った仕掛けたちを装着。

 

問題は竿ですな。竿は壊れているものが2本。壊れている状態で使用してみて、駄目だったら廃棄です。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

トモアキ

No title

お疲れ様です!
凄くお買い得な買い物ですね!
私の地元のタックルベリーにもここまで安いリールはありませんでした。
キャスティングにここまでのものがあるとは、チェック不足でした。
今度行ってみたいと思います。

リールを購入すると早く川に出撃したくなりますよね!

私の方の川では本日は気温も高く、雪解けによる増水で若干魚が活性していたような気がします。
ただ晴れが続くとすぐに減水しそうですね。

次の釣果に期待してます!

2018/02/04 (Sun) 20:02

nobekoi

No title

どうもです!
キャスティングは店舗によってまちまちなんですよね。安いところですと50円からリールが販売されておりましたw50円リールは重くてサビだらけだったので流石に…と思って購入は控えました^^;
是非、チェックしてみてください!

トモアキさんのフィールドは良い感じになってきましたね!
雪解け水による活性、良さそうです。こちらは大苦戦中ですよ。どうにか釣行はしてまいりましたが…それは次回で!

2018/02/05 (Mon) 06:51