タックルベリーにふらりっ!釣りに行けない時はこれに限るw
地方出張の楽しみの一つとなりましたねえ。
今回も捨て値で販売されている釣具はねえが~?と、鵜の目鷹の目でタックルベリーに突撃。
リール竿がほしい!
それとできれば、ブッコミで使えるような釣具もね。そんなリール竿ばかり購入してどうするんだと。3月、2月は絶望的な釣果なので、手数を増やして釣りに望みたい。イメージとしてはこんな感じです。

http://www.gundam.info/product/1694
全身を砲台と化して敵陣に突っ込む!ガンダムサンダーボルトのMS並の武装で鯉釣りをしてやろうかなと。キャノン砲5本(リール竿)持っていけば、2匹くらいは…。
なんて妄想していたらいきなり発見!



いいじゃないですか!3m程度の竿なら一番使いやすいです。竿の硬さもちょうどよく、ガイドもガッチリしていてまだまだ使えそうです。300円なら貧乏人であるわたくしでも十分手の届く価格帯です。
で、ワゴンと呼ばれる超人墓場へと向かうと、


60本くらい入ったぷち棒ウキが100円で販売されておりました。小さいけれども、ケミホタルをつけられそうですので購入。
10号のおもりでもあればなあ。。。

あったw
どんぴしゃ!5個入りで50円ですから、10円/個でとっても安い!全く同じ商品が10個入って250円と書かれていたものが…、何か差があるわけでもないでしょうに。100円だったら10個入りを買っていました。
486円の散財となりましたが、まあこれくらいなら良いか…。
オフシーズンはやたらと竿やらウキやらが安くなっているし、供給過多で店側も
スポンサーリンク