平日の朝練!増水完了!はたき開始!
2018年03月30日
週末は出撃できなかったので、我慢できずに平日出撃!
先週ちらっと河川を見た時にはやや増水していたので、もうそろそろ満水に近いのではないかと期待して橋脚まわりへ。
案の定ガッツリ満水!
先々週までは魚のハネやモジリがまったくなかったのに、現場についたらいたるところではたきまくり!
鮒軍団が頑張っておりました。
この時期は活気ついておりますが、鯉釣りに関しては見た目ほど釣果がついてきません。まわりの活気に流されて爆釣を期待して、坊主ということはよくあります。惑わされずに1,2匹釣れたら万々歳と言う気持ちで釣るのが一番。
100円中古竿無名450
道糸6号
ハリス6号
鯉鈎16号
1号おもり
棒ウキ
エサ:山崎ロイヤルブレッド
周辺は大盛り上がり!
足元でも鮒たちの往来が激しく、外来浮草に体を叩きつけております。なのに…うきは微動だにしない。
1時間近く沈黙しておりましたが、ようやく微妙なあたり。
合わせっ!
カメえ…。
毎年毎年出現時期が早くなっていませんか?私が釣り始めた頃は6月にようやく出てきたような…。5月、4月、3月と…もうお出ましですか…。
カメ×4匹w
たまらずに対岸へと移動。
こちらではカメが若干少ないのか、ウキのあたりを見ると間違いなく魚のあたり。
ピョコピョコからの消し込み!
合わせ!
ゴンっ!
ぴょぴょおおおおお!
春らしい走り!
無名の100円中古竿が思い切りしなる!光流DXよりも柔らかく、弾力性も素晴らしい。鯉の爆走を見事に封じ込めています。
重さもちょうどよく、扱っていても気持ち良いですね。
これって…結構いい竿何じゃない^^;?
ネットイン。

51cmの鯉。
よい鯉でした。
この日はこれで撤収。
ヘラ師がすでに10名を超えておりました。はたきまくっていて、ヘラ師のテンションが上がりまくって大声で雑談。鯉とのバトルは5月くらいから熱くなりそうです。
先週ちらっと河川を見た時にはやや増水していたので、もうそろそろ満水に近いのではないかと期待して橋脚まわりへ。
案の定ガッツリ満水!
先々週までは魚のハネやモジリがまったくなかったのに、現場についたらいたるところではたきまくり!
鮒軍団が頑張っておりました。
この時期は活気ついておりますが、鯉釣りに関しては見た目ほど釣果がついてきません。まわりの活気に流されて爆釣を期待して、坊主ということはよくあります。惑わされずに1,2匹釣れたら万々歳と言う気持ちで釣るのが一番。
100円中古竿無名450
道糸6号
ハリス6号
鯉鈎16号
1号おもり
棒ウキ
エサ:山崎ロイヤルブレッド
周辺は大盛り上がり!
足元でも鮒たちの往来が激しく、外来浮草に体を叩きつけております。なのに…うきは微動だにしない。
1時間近く沈黙しておりましたが、ようやく微妙なあたり。
合わせっ!
カメえ…。
毎年毎年出現時期が早くなっていませんか?私が釣り始めた頃は6月にようやく出てきたような…。5月、4月、3月と…もうお出ましですか…。
カメ×4匹w
たまらずに対岸へと移動。
こちらではカメが若干少ないのか、ウキのあたりを見ると間違いなく魚のあたり。
ピョコピョコからの消し込み!
合わせ!
ゴンっ!
ぴょぴょおおおおお!
春らしい走り!
無名の100円中古竿が思い切りしなる!光流DXよりも柔らかく、弾力性も素晴らしい。鯉の爆走を見事に封じ込めています。
重さもちょうどよく、扱っていても気持ち良いですね。
これって…結構いい竿何じゃない^^;?
ネットイン。

51cmの鯉。
よい鯉でした。
この日はこれで撤収。
ヘラ師がすでに10名を超えておりました。はたきまくっていて、ヘラ師のテンションが上がりまくって大声で雑談。鯉とのバトルは5月くらいから熱くなりそうです。
スポンサーサイト
スポンサーリンク