4月からは鯉釣りを!

2023年03月23日
0
鯉釣り
そろそろ始動しようかなと。
今月中は無理だけど、来月には復活できそうです。

鯉釣りのことです。

昨年から仕事が多忙であることと、周囲の環境が激変したこともあり釣りに行っておりませんでした。魚も居なくなっているようです。ヘラブナ爺さんたちの噂話ではなく、漁協さんから話を聞きました。

ヘラブナや鯉が釣れなくなっていると、クレームが入っていたようです。

パトロールを厳しくしたところ、夜間密猟していた連中を発見。ベトナム人、中国人らが投網や刺し網で鯉やフナを乱獲。もちろん、同一のグループではありません。密猟です。

密猟中に漁協が警察へ通報。

その場で御用となったそうです。

漁協さんの動きに大変感謝しております。
ただ、本当に魚が少なくなってしまったようです…。さらに、昨年終わりごろから、河川への道路が通行止めとなってしまい、ポイントへ入れなくなってしまいました。自転車で移動しているヘラ爺たちなら問題ないでしょうけど、私は車移動なので釣り場が激減。

3月は花粉症が酷いことと、未だに減水中なので釣りになりません。4月には満水に為ると思うので、その時釣りに行ってみようと思います。

しかし…上記の理由で魚の数が相当減っているようですからね…寂しい釣果が続くと思いますが、何卒よろしくお願いしまっす!

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.