不漁の鯉っ子、鮒っ子。五目釣り達成

2022年10月10日
0
コイっ子、フナっ子
鯉釣りに行こうと早朝に出撃してきましたが、私がよく行っていたポイントが3箇所も釣り禁止、立入禁止になっておりました…。

ただでさえ釣れないこの時期、もう何処で釣れば良いのか…?


さて。

子供と一緒に亀釣り。

最近の寒暖差で亀どころか、魚も厳しいと思いますが、子供は亀が釣れると思っており、押し切られて出撃。

息子は180cmの竿に太めの仕掛けをつけて、亀をつろうとしていますが、辛抱できないので、何度も仕掛けを投げては引き上げ。1分と待てない。

まあ、そこが可愛いのですけど。


私の方は、まずはモツゴ。
CF889918-2A95-4C05-B8DF-B0F05B5A2AA8.jpeg


モツゴが連続して数匹。


モツゴの当たりはシャープです。

今度はゆっくりとした動き。


合わせると重い。

B942737A-899D-4975-9025-D47EC2DD691E.jpeg

鮒っ子。



4,5cmの鮒でも重く感じます。


今度はモロコ。

20589B60-A484-49CC-909D-D3A8EEE64A6C.jpeg


しばらくモツゴが続いた後、来た。

1FB78F8E-8546-4BD8-9396-AD3BA8B6300E.jpeg

鯉っ子。



それから、最後に強力な引き。

03BED6FC-8472-430D-8BC8-40E9F16C6549.jpeg

15cm程の大きめな鮒っ子。



バサーは相変わらず多いですね。寒くても出撃されていました。

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.