ビワヒガイを釣った!

2022年09月25日
0
雑魚釣り
子供と雨後の雑魚釣り。
一時間も釣りできませんでしたが、とにかく今の息子は釣りにドはまり中!


お魚キラーをもって、昔娘とよく通ったポイントへ行ってきました。


子連れで釣りといったらこのポイント。

とにかくモロコとモツゴがたくさん釣れる。



私は360の竿で雑魚釣り、息子は180の竿。

ぼちぼちとお互いにモロコを上げていたら、私の竿にちょっと良い手応え。


おお!

67145EFB-CB35-4044-8C48-8D66694E28BB.jpeg

ビワヒガイ!

国内外来種ってやつでしょうが、今は絶滅危惧種だそうですね。昔も2,3匹釣った覚えがあります。10cmオーバーの良個体。

しげしげと眺めさせて頂いてから、即リリース。

最初はオイカワかと思っていました。カッコいいよなビワヒガイ。飼育したいけど、うちにはそんな飼育環境ないしな。


で、最後に仕掛けておいたお魚キラーを上げてみる。



うおおお!


すんごい!


うん十匹のモツゴとモロコ!!!

94E45DD2-CDAD-4FA0-A9C0-85AC5BBF31BA.jpeg


甘露煮にしたいくらいだけど、妻にどやされるだけですし^^;
設備もないので、みんなリリース。


「10cm超えて帰ってこいよ―!お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さんも連れておいでねー!またねー!バイバイ~!」


名残惜しい雑魚との別れ。

また行ってきます。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.