先月よく釣れたポイントがダメだったので新規開拓

2022年05月23日
4
鯉釣り


釣れるポイントがことごとく釣れなくなっている現状…。

先月よく釣れていたポイントを訪れてみました。

1時間ちょいやりましたが、まったく反応なし。

もう枯れたかな…そういえば、4月にはこの河川にたくさんのへら師がいたけれど一人も見なくなったな。

というわけで移動。


だだっ広い本流へ向かい、岸辺にある茂みの隙間から竿を出してみました。


水深は1m前後と、この時期にしては浅いです。減水時期では釣りができませんね。今だから釣りができるポイント。


果たして鯉がいるのか?


40分ほど経過。

この日は坊主確定と思っていた時にウキが動いた。


乗った!

さすが本流。パワーが半端ない!
スタミナも上等。取り込むのに2分近くかかりました。

7862356E-517F-4D98-B1A8-0FFF0A169A73.jpeg


63cmの鯉。

お腹が大きかったので抱卵していたのかもしれません。
タイムアップのため納竿。

0と1とでは違いますね。

次はどこで竿を出せばいいのか…。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

川太郎

0と1とでは違いますね

そうですね。大きな違いです。
コードで書くと、こんな感じでしょうか(^^)

if (fish_count==0)
{goto FEEL_LIKE_HELL;}
else
{goto FEEL_LIKE_HEAVEN;}

2022/05/25 (Wed) 15:34
イヨッシー

イヨッシー

Re: 0と1とでは違いますね

ナイスコードw
まさに天国と地獄の違いw

先程、川太郎さんの記事、またまたまたまた転載させていただきました!ありがとうございました!

2022/05/25 (Wed) 18:52

川太郎

Re: 0と1とでは違いますね

イヨッシーさんが私の記事を転載してくれるのは大歓迎です。これからも目にとまったものがあれば、お気兼ねなく(^^)

2022/05/26 (Thu) 16:15
イヨッシー

イヨッシー

Re: Re: 0と1とでは違いますね

ありがとうございます!ご遠慮なくさせていただきます。
スレ鯉記事もあったんですね!こちらも転載検討中です!

2022/05/26 (Thu) 22:07