光流DX270が行方不明に

2017年10月22日
8
0
鯉釣り
台風はまだ来ていなかったので、雨中出陣しました。
雨は釣れると思っていましたが、流石にこう毎週末降られると魚の活性もそれ程上がっていませんし、私の活性も上がりません。

台風だし…とちょっと諦めかけていたし、行こうか迷いましたが、結局5時半に家を出発。6時頃から釣りを始めました。河川では流れが強すぎて話しにならないので、湖畔の小場所にて竿を出しました。最近通っているところです。

3週連続ですな。

光流DX270
道糸8号
ハリス8号
1号錘
棒ウキ
鯉角ヒネリ12号

エサ:パン

撒餌。
20分ほど待つ。
ウキがピクピクと動いてから、のそりと引き込まれる…。

合わせっ!

かかった!

そこそこの暴れてくれましたが、サイズは小さめ。鯉らしい引きではありませんでした。



51cmの鯉。

 

しばらく竿を出していましたが、場所移動。
二代目剛360を出してみましたが、全くのNOピク。

ふと、足元を見ると光流DX270がない!

え!?

ブッコミとして使ってはいません。竿を収納して足元に置いていたのです。風に飛ばされて水の中にドボンっ!でしょうな…。

あ~つくづく、自分のだらしなさが身にしみます。
今年は折ったり、無くしたり、まさに竿ロストの年です。

270の竿を買わなくちゃ…。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 8

There are no comments yet.

宇宙戦艦ヤマトガワ

No title

竿ロスト残念でしたね。
こちらは台風でポイントが完全に水没し、
おまけにポイントすぐそばの駅の券売機や改札も水没し
全国ニュースになってしまいました。

ところがその時に大発見!
川岸の草がきれいに刈り取られています。
ポイントにアプローチしやすくなりました。
水温が下がり鯉の活性も下がりそうですが
もうしばらく遊べそうです。

2017/10/23 (Mon) 19:56

nobekoi

No title

まったく自分の不注意が情けなくなります・・・。
ヤマトガワさんのところは大変だったんですね!

>川岸の草がきれいに刈り取られています。

大雨、激流の後には外来浮草が流されていたこともあります。
もしかしたらうちの釣り場も変わっているかも…。

2017/10/23 (Mon) 21:49

宇宙戦艦ヤマトガワ

No title

なんと昨夜9時のNHKニュースの台風関連ニュースで
鯉釣りの釣り場が全国放映されました!
映像では増水して流木で埋め尽くされていましたが(笑)

メーターオーバーを釣って自慢する釣り人は多いでしょうが、
自分のポイントが全国放映されたのは日本広しといえども
私ぐらいでしょうね。

2017/10/24 (Tue) 12:37

nobekoi

No title

だいぶ酷い被害だったようですね!
流木で埋め尽くされてしまったとは…。
メーターオーバーの鯉、一度でいいから釣り上げてみたいっす!
もし、自分のフィールドでメーターがかかったら、地元の新聞に載るかもw

2017/10/24 (Tue) 19:08

通称ラクダ君

No title

 ほんとに憎っくき台風ですね。((+_+)) 最近はいつまでも暑いせいか台風の発生もどんどん遅くなってますね。またまた今度は22号が来るそうでいやになります。
 竿は残念でしたが、これも台風の仕業の一つでしょうかね~(ヘ0ヘ;)
 こちらの釣り友の話でも、浅場での釣果がいいそうなので何とかと思ってますが場所が選定出来ず苦戦しております。  イヨッシーさんは浅場でも技が光っていい釣果ですね
見習いたいとは思うんだけど・・・難しい!!)^o^(

2017/10/26 (Thu) 16:16

nobekoi

No title

台風にはしてやられました。更に今週末も台風が来るようで…。
浅場での釣りも良いですが、やっぱり深場が良いっす^^;フィールドを歩いてみても、深場って本当に少ないです。
まだまだ歩き足りないみたいです。10,11月はポイント開拓にも力を入れなきゃ!

2017/10/26 (Thu) 22:30

トモアキ

No title

お疲れ様です!
この度は竿のお悔み申し上げます。

またしても週末は台風接近により雨が続きますね。ようやく川の増水が落ち着ちつき、芝刈りも終わり
これからだと思っていたのに残念です。
こちらは土曜日は今の所朝9時までは雨が降らない予報なので、朝5時30分より出撃予定です。

週末お互い頑張りましょう!

2017/10/27 (Fri) 22:03

nobekoi

No title

どうもです!
新竿のロスト…あまりにも間抜けすぎました。
台風が近づきつつありますが、お互い気をつけて釣行しましょう!
トモアキさんも早いですね~!5時半だとまだこの時期くらいですよね。6時くらいに徐々に明るくなる感じです。
こちらはなんとか新規ポイントで結果は出せましたが…苦戦しております!

2017/10/28 (Sat) 22:04