外道ばかりの週末

2022年05月11日
2
アメナマ釣り
外道ばかりと言っても私は大喜びでしたよ!


三代目剛450で釣りを開始。

棚を合わせてから餌投入。


いきなり消し込んだ!

入れぽん!

1C15C065-C354-411E-8358-27C7FA29C443.jpeg

40cm前後の鮒!


金色だったのでてっきり鯉かと。


続けてコブナが一匹。

これは20cm未満でした。


1時間後、ものすごい消込なので合わせてみたら…

4A2A9BAB-1F65-446D-B62F-8A05E32CA0DA.jpeg

鮒さん^^;

ありがとうね~。
お父さん、お姉さんも連れてきてね、お兄さん、お姉さんでもいいよ、バイバイ、バイバ~イ!



もう釣れないかな…と思っているとズルズルと浮きが引き込まれていく。


乗せる!


ドンッ!

ものすごい重さ…!
これは…もしかしたらと思ってやり取り。一向に上がってこない獲物。沖へとひたすら走っていく、尻手ロープはギリギリまで使わない。

とにかく暴れまくりでやっと浮かんできたと思ったら。


アメナマさん!


結構大きいです。

やり取りにかかったのは4分。


アメナマでこんな長時間やり取りしたのは初めてじゃないかな。

4B1C0CB7-A930-4558-9622-C766B67EF8AF.jpeg


66cmのアメナマ。

かなりの大型ですね。


この面。

63C2B999-70B4-466E-BA32-2615AC92329C.jpeg

ありがとうね~お父さん(略)。
鯉以外の魚たちでしたが楽しかったです。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

川太郎

外道という勿れ

>外道ばかりと言っても私は大喜びでしたよ!

私も、色々な魚が釣れる方が楽しいじゃないかと思っていますので、全く同感です。

でも、ここは一番、このブログ恒例の「魚の声」を聴きたかったですね。

人間:「なんだ外道か」

魚:「ふざけんな。外道の釣り師に言われてたまるかい!」

あ・・・外道の釣り師というのは、たぶん私のことです(^^)

2022/05/17 (Tue) 22:48
イヨッシー

イヨッシー

Re: 外道という勿れ

外道たちの声^^!

そうでした!

何かが足りないと思ったら…!外道たちの声!

ワタカなど記事にすら書かない外道たちの声も書かないと…これからは無下にできませんな…。
外道ってひどい言葉ですよね^^;他の言い方を考えてみようっと!

2022/05/20 (Fri) 05:42