渋くなり始めています
2022年05月06日
鯉釣りは7月半ばまでブイブイ言いながら釣れる・・・とおもいきや、昨年の釣果を見るとそうも言っていられないと思っておりました。
ところが、事態はそれ以上に悪く4月末くらいから釣れなくなってきました。
場所を変更しつつ様子を伺っていましたが、坊主ばかりなので結局釣果のある最近ハマっているポイントで竿を出しました。
結果的に1匹釣ることができました。

60cm前後の鯉。
ただもうこのポイントも駄目でしょうな…。
新規開拓していますが、どうも「ここで竿を出そう!」という気が起こらないポイントばかり。
すでに獣道ならぬヘラ爺道ができているところに入っていっても、だだっ広い川のこんなところで釣れるのかなぁとあまり期待ができず。
新規開拓しているうちにシーズンが過ぎそうですが、それでもがむしゃらに足を運んでみます。
釣果なんて気にするな!^^
ところが、事態はそれ以上に悪く4月末くらいから釣れなくなってきました。
場所を変更しつつ様子を伺っていましたが、坊主ばかりなので結局釣果のある最近ハマっているポイントで竿を出しました。
結果的に1匹釣ることができました。

60cm前後の鯉。
ただもうこのポイントも駄目でしょうな…。
新規開拓していますが、どうも「ここで竿を出そう!」という気が起こらないポイントばかり。
すでに獣道ならぬヘラ爺道ができているところに入っていっても、だだっ広い川のこんなところで釣れるのかなぁとあまり期待ができず。
新規開拓しているうちにシーズンが過ぎそうですが、それでもがむしゃらに足を運んでみます。
釣果なんて気にするな!^^
スポンサーサイト
スポンサーリンク