在来野鯉はやっぱりいいですね
2022年05月02日
40%以上の高確率で在来野鯉の遺伝子を持った鯉と格闘しています。
三代目剛450を持って釣り。
ワンドポイントでフルスイング。
水深は1m半くらい。
ここは最近のお気に入りポイント。
開始30分で来た。
小柄ながらも良い引きの鯉。
バレた。
気を取り直してもう一度。
今度は半端ない引きで型も大きかったです。ギシギシと言いながら三代目剛が奮闘。
上あごがっつりなのにあれだけ走られたのは、先日の90㎝以来。

63㎝の鯉。
良い鯉だった。
場所を移動。
流れ込みの小場所なので三代目剛450を270に変更して釣り。
ここはかつての鉄板だったけれども2年前からあまり行っていないポイント。
久々に釣りをしたらなんと2匹も釣れた。

67cmの大鯉。

50㎝前後の鯉。
ごっつあんです。
三代目剛450を持って釣り。
ワンドポイントでフルスイング。
水深は1m半くらい。
ここは最近のお気に入りポイント。
開始30分で来た。
小柄ながらも良い引きの鯉。
バレた。
気を取り直してもう一度。
今度は半端ない引きで型も大きかったです。ギシギシと言いながら三代目剛が奮闘。
上あごがっつりなのにあれだけ走られたのは、先日の90㎝以来。

63㎝の鯉。
良い鯉だった。
場所を移動。
流れ込みの小場所なので三代目剛450を270に変更して釣り。
ここはかつての鉄板だったけれども2年前からあまり行っていないポイント。
久々に釣りをしたらなんと2匹も釣れた。

67cmの大鯉。

50㎝前後の鯉。
ごっつあんです。
スポンサーサイト
スポンサーリンク