流れ込みで釣る!
2022年01月15日
今冬の鉄板場所とする!
ここを拠点とするっ!
ダイワの無名鯉竿540
鯉鈎15号、ハリスは8号。
餌はヤマザキロイヤルブレッド。
ヤマザキのパンには、豚の油が塗られているとのこと。これが集魚力の秘密なのか!?
開始20分。
軽くウキが上がってから、ゆるりと沈む。
素直な感じがとても良い!
それとも、水深が2m以上あるので糸もなにも見えないので、油断して食べてしまうのでしょうか。
合いました!
結構引きが強かったです。粘り腰の鯉。

40㎝半ばの鯉でした。
もっと行けそうです!
15分後に当たり!
今回もぬるりと消込。
ぬん!
こいつもよい引きです。
この河川は引きが弱いのがほとんどですが、流れ込みからやや下流で流れがあるところは引きが強いのでしょうか。
楽しめました。

40㎝ちょい。
小ぶりですが引きはよかったです。スタミナも十分。
この後、30分釣りをしましたがノーピク。納竿!
ここを拠点とするっ!
ダイワの無名鯉竿540
鯉鈎15号、ハリスは8号。
餌はヤマザキロイヤルブレッド。
ヤマザキのパンには、豚の油が塗られているとのこと。これが集魚力の秘密なのか!?
開始20分。
軽くウキが上がってから、ゆるりと沈む。
素直な感じがとても良い!
それとも、水深が2m以上あるので糸もなにも見えないので、油断して食べてしまうのでしょうか。
合いました!
結構引きが強かったです。粘り腰の鯉。

40㎝半ばの鯉でした。
もっと行けそうです!
15分後に当たり!
今回もぬるりと消込。
ぬん!
こいつもよい引きです。
この河川は引きが弱いのがほとんどですが、流れ込みからやや下流で流れがあるところは引きが強いのでしょうか。
楽しめました。

40㎝ちょい。
小ぶりですが引きはよかったです。スタミナも十分。
この後、30分釣りをしましたがノーピク。納竿!
スポンサーサイト
スポンサーリンク