釣果は上々!しかし…化け物が…
2021年12月25日
行ってきました。
タモ網釣行。
流石に今回のポイントは大河川で、以前メーター超えの鯉を釣り上げた場所でもありますので、翠祥ではなく三代目剛450を使用しました。
仕掛けは8号道糸8号ハリス。
エサは山崎の激安古パン。
水深はガッツリあります。1m以上あって安心です。
20分後にあたり。
乗せる!
ゴンッ!
からのバラシ!
一回はねてから逃げ去って行きましたが、70cm近くありました。大物です…。
更に15分後に再び消込!
今度こそ!
大きさは50cmちょいでしょう。引きはなかなかです。このポイントは本当に力が強い。
バレた…。
駄目ですな。
ただし、鯉の活性は高い。チャンスはありそうです。一匹くらい釣り上げたい。
20分後にあたり。
ゆっくりと細かい上下動。
ヘラブナっぽいあたりでしたが、ちょっと下がった瞬間に合わせっ!
魚体は銀。
引きは強くて40cmオーバーのマブナかと思ったら、スタミナが異様にありました。
確保!

40cmちょいの鯉でした。
更に30分後、すごい消込があったのでこちらも鬼アワセっ!
シンクロ率100%!ガッツリかかった!
めちゃくちゃ重い~!何だこの重さはっ!?スピードも桁違い。
伸される寸前に手を話して尻手ロープ発動。ギリギリ1mほど伸び切ったところで回収。
もう一度竿を立てますが、勢いは止まりません。今度は下へ下へと潜る獲物。
鯉なのでしょうけど…偉いパワーとスピードです。
深く潜っていくかと思いきやそのまま沖へと進む。竿を立てていましたが、歯が立ちません。ギリギリのところで尻手ロープ発動。回収。
もう一度仕切り直しますが、今度は右へと鬼走り!
伸され…尻手ロープ!
即回収!
勢いは全然弱まりませんね。スレだとしてもこの無尽蔵なスタミナは一体…?
もう3分以上立ちました。腕もパンパンだし、水面に顔を出さないので、一体何の魚かわかりません。
再び尻手ロープ。のべ竿では無理な獲物なのか?
スレの可能性もありますけど、合わせのタイミングは良かったしなぁ。
回収。更にやり取り。
何回目かの超潜水!
耐える!
またそのまま走っていく!尻手を使おうと考えていたら、ハイジャンプ!
バレた!
でかい!
メーター鯉ですよ・・・間違いない!
鯉鈎15号でよく持ちこたえたな。
意気消沈しましたが、もうちょっと続けてみようと。
また消込!
今度も大暴れ!キャッチまでに時間がかかりました。

60cm超え。
とってもきれいな鯉!
そして…
再び鋭いあたり。
今回も激しいやり取りでしたが、先程の化け物とのやり取りがあったので割愛。

間違えてフラッシュが。

70cmのでっぷりちゃん!
こんなでかくて丸っこい鯉は可愛すぎるので飼育したいくらいです。
タイムアップ。
釣れたのは良かったです!
ただし、あの化け物をキャッチできなかったのが心残りです。
タモ網釣行。
流石に今回のポイントは大河川で、以前メーター超えの鯉を釣り上げた場所でもありますので、翠祥ではなく三代目剛450を使用しました。
仕掛けは8号道糸8号ハリス。
エサは山崎の激安古パン。
水深はガッツリあります。1m以上あって安心です。
20分後にあたり。
乗せる!
ゴンッ!
からのバラシ!
一回はねてから逃げ去って行きましたが、70cm近くありました。大物です…。
更に15分後に再び消込!
今度こそ!
大きさは50cmちょいでしょう。引きはなかなかです。このポイントは本当に力が強い。
バレた…。
駄目ですな。
ただし、鯉の活性は高い。チャンスはありそうです。一匹くらい釣り上げたい。
20分後にあたり。
ゆっくりと細かい上下動。
ヘラブナっぽいあたりでしたが、ちょっと下がった瞬間に合わせっ!
魚体は銀。
引きは強くて40cmオーバーのマブナかと思ったら、スタミナが異様にありました。
確保!

40cmちょいの鯉でした。
更に30分後、すごい消込があったのでこちらも鬼アワセっ!
シンクロ率100%!ガッツリかかった!
めちゃくちゃ重い~!何だこの重さはっ!?スピードも桁違い。
伸される寸前に手を話して尻手ロープ発動。ギリギリ1mほど伸び切ったところで回収。
もう一度竿を立てますが、勢いは止まりません。今度は下へ下へと潜る獲物。
鯉なのでしょうけど…偉いパワーとスピードです。
深く潜っていくかと思いきやそのまま沖へと進む。竿を立てていましたが、歯が立ちません。ギリギリのところで尻手ロープ発動。回収。
もう一度仕切り直しますが、今度は右へと鬼走り!
伸され…尻手ロープ!
即回収!
勢いは全然弱まりませんね。スレだとしてもこの無尽蔵なスタミナは一体…?
もう3分以上立ちました。腕もパンパンだし、水面に顔を出さないので、一体何の魚かわかりません。
再び尻手ロープ。のべ竿では無理な獲物なのか?
スレの可能性もありますけど、合わせのタイミングは良かったしなぁ。
回収。更にやり取り。
何回目かの超潜水!
耐える!
またそのまま走っていく!尻手を使おうと考えていたら、ハイジャンプ!
バレた!
でかい!
メーター鯉ですよ・・・間違いない!
鯉鈎15号でよく持ちこたえたな。
意気消沈しましたが、もうちょっと続けてみようと。
また消込!
今度も大暴れ!キャッチまでに時間がかかりました。

60cm超え。
とってもきれいな鯉!
そして…
再び鋭いあたり。
今回も激しいやり取りでしたが、先程の化け物とのやり取りがあったので割愛。

間違えてフラッシュが。

70cmのでっぷりちゃん!
こんなでかくて丸っこい鯉は可愛すぎるので飼育したいくらいです。
タイムアップ。
釣れたのは良かったです!
ただし、あの化け物をキャッチできなかったのが心残りです。
スポンサーサイト
スポンサーリンク