何とか一尾!

2021年10月10日
0
鯉釣り
昨日攻めたポイントで坊主は非常に残念でしたので、もう一度出撃。
ところが、昨日のポイントにヘラ師が陣取っており断念。そこで、やや上流で竿を出してみました。

いつも三代目剛450に太仕掛け。

もみぢ+パン粉の餌。

1時間半経過。

ようやくあたりが出てきましたが、ツン!だけで止まってしまいます。
合わせても空振りの可能性が高いので、チャンスを待つ。

やはりツンのみ。


早めに合わせること2回。

いずれも空振り。

この手の鯉はベテランの老魚と相場が決まっております。
サイズは60㎝以上間違いなし。


すんっ!

神経を研ぎ澄ませている最中の消込!

乗せる!

乗った!

重い!
ビュンビュン糸鳴り。近くのヘラ師もぎょっとした顔をしている!
そっちはあたりないでしょうね…昨日もあたりなしでしたから。

なかなかのパワーでしたが、スタミナはすぐに切れました。

ネットイン。

3B67B95E-7DC4-42A9-B440-39E5AA4C4B77.jpeg

67㎝!

大きいです。

餌は残りすくなでしたが、続行。
かなり浪費してしまいました。

消込!

えええ!?

合わせたけど完全に遅れ。

この後4投し、2回空振り。


ぬうう~…釣れたのはうれしいが、最後に一尾飾れなかったのが無念。
また行こうっと。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.