もみぢ餌の評価
2021年10月07日
いつもお世話になっている川太郎さんから紹介いただいたページ。
http://www.koipark.net/try/food/food.html
川太郎さんはレンギョ釣りの記事を紹介されています。
https://kawataroo.exblog.jp/
鯉パークでの評価です。
ギリギリランクインしておりました!
鯉パークさん、評価ありがとうございます!星2つも!
そして、イースターさんありがとうございます!
>鯉やさんでもらった餌。
パッケージには観賞用錦鯉専用餌と書いてあります。
表面にはツヤが全く無い。 少し水が汚れるのであまり使わなかった。
汚れるといっても少しにごる程度(ある意味普通)なので、大きな池などではまったく問題ないと思う。
通常の錦鯉の餌である。普通の観賞用の錦鯉には十分な餌でしょう。しかし良い鯉には少々物足らない気はします。

錦鯉を買うと鯉屋さんが無料でくれる感じの餌w
売れ残っていたのを上げたのかな…?
>通常の錦鯉の餌である。普通の観賞用の錦鯉には十分な餌でしょう。しかし良い鯉には少々物足らない気はします。
むしろ上等です!
野鯉ならぬ野良鯉を釣るには十分な餌です。
3.7kgを1000円未満で購入し、パン粉を混ぜれば立派な鯉釣り餌です。
ランキング上位の「咲ひかり」などを「もみぢ」釣り餌のように使用したら、野良鯉もしこたま釣れるんじゃないでしょうか。
マルキュー面目丸つぶれ。
「もみぢ」を生産しておられるイースターさん、釣り餌業界に参入したら面白いことになりそう…。いや、鯉釣りというターゲットは誰でも知っている魚なのに、いまいち人気のない釣りなので儲かるわけではないけれども…。
ホームセンターなどでは、「もみぢ」以外にも国産で激安の餌があったので、機会があったら試してみたいと思います。
スポンサーサイト
スポンサーリンク