錦鯉餌「もみぢ」を鯉釣り用の餌にする!
2021年10月03日
錦鯉用の餌を野良鯉釣りに使用する。
新しい釣法を開拓いたします。

「もみぢ」を適量ビニール袋やボウルに入れます。

私の場合はふた掴みほどビニール袋に入れ、水を適量入れます。ひたひたで良いと思います。

20分ほどおいて。

触ってみて芯がなくぶよぶよしていたら、余った水を捨てましょう。
練ってみましょう。
芯が残っていないか確認しながらブジュブジュと潰します。

そしてパン粉を叩き込む。


パン粉は餌の状態を見ながら入れてください。もみぢ3、パン粉1くらいの量でよろしいかと思います。
練ります。
柔らかいようでしたら、パン粉を適宜足してください。
練ったら完成!

練りエサですので、手にくっつきます。
くっつく度合いはマルキューなどの普通の練り餌と同じ感覚です。
匂いはきつく有りません。
手を洗えば落ちますし、匂いもほとんど残りません。
これは良いですよ!
もみぢブレンドによる現在の釣果
鯉…1匹
アメナマ…1匹
新しい釣法を開拓いたします。

「もみぢ」を適量ビニール袋やボウルに入れます。

私の場合はふた掴みほどビニール袋に入れ、水を適量入れます。ひたひたで良いと思います。

20分ほどおいて。

触ってみて芯がなくぶよぶよしていたら、余った水を捨てましょう。
練ってみましょう。
芯が残っていないか確認しながらブジュブジュと潰します。

そしてパン粉を叩き込む。


パン粉は餌の状態を見ながら入れてください。もみぢ3、パン粉1くらいの量でよろしいかと思います。
練ります。
柔らかいようでしたら、パン粉を適宜足してください。
練ったら完成!

練りエサですので、手にくっつきます。
くっつく度合いはマルキューなどの普通の練り餌と同じ感覚です。
匂いはきつく有りません。
手を洗えば落ちますし、匂いもほとんど残りません。
これは良いですよ!
もみぢブレンドによる現在の釣果
鯉…1匹
アメナマ…1匹
スポンサーサイト
スポンサーリンク