「ギリング」を楽しむ!
釣りの対象魚の語尾を変化させて「ing」にしていますね。
アジング、エギングを調べたら、ルアーでアジやイカを釣るってことらしいです。
ひどいのになるとアユイングなるものもあり、鮎の泳がせ釣りのことを言うそうです。
とにかく「ing」をつければかっこいい!
今回はスキマ時間に「モロキング(モロコ釣り)」「モツギング(モツゴ釣り)」に行ってきました。
ハエスレ3号で釣り。
餌は山崎ロイヤルブレッド。
ピクピク…。
モツゴ1匹、モロコ1匹が釣れました。
やっぱり針がかりしづらいですね。浮きは思い切り消し込むんですが、全然かかりません。
右に流されていく浮き。
ちょっと重い。鮒か!?と、嬉しくなったのも束の間。
ギルぇ…。

10cmちょい。
ギルを釣ったということは、「ギリング」です!
ルアーだろうが、餌釣りだろうが何でもいい。INGをつければいっぱしですよ!
続くギル!

小雨が気になり始めたので、場所移動。
モツゴがポツポツ。
!?
重い!
鮒系がかかっています!
細いハリスなので慎重にやり取り。
尺超えのヘラブナ。

ヘラブニング!
撤収。1時間弱でしたけど、楽しめました。
雑魚に始まり鮒に終わる。良いですね。
スポンサーリンク